旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

初めてづくし(👓市場&無添くら🍣)

2018-12-20 10:25:25 | グルメ・外食
寒いけど、よいお天気続きの東京です
今朝は身体が程よい筋肉痛で疲れてますが、今日のお掃除は和室!と宣言しておきます^^

先週日曜日にメガネを作りました。
前に作っていた眼鏡屋さんが閉店してしまい困っていたところ、
ららぽーとに行った時、眼鏡市場でスポーツタイプを試着して気に入った夫
2つ買うと1つにつき千円引きの広告を見て私も作ることにしたんですが、
いま木村佳乃さんがテレビ宣伝している
「ふちがあるようでない」ファイン・ラインを作ったら10日かかり、昨日が出来上がり日でした♪

レンズ代は込み込みの明朗会計で安いのは嬉しい限りですが、
テレビでも広告でも小さ~く記載はありますが、
「ふちがあるようでない」のふちカラーはプラス3240円かかるというのでお断りしちゃいました


初めての眼鏡市場で初めての新・フチなしメガネを受け取り、
前から気になっていた無添 くら寿司に初めて行きました!
北大路欣也さんが宣伝されていますね!

私たち夫婦はお互いに、回転寿司に余り行ったことがなく、
最初はプラ蓋付きの回っているお皿の取りかたも判らず
(お皿を引っ張るとフタがあがるようですね!?)

でも、タッチパネルで注文したり15皿いただいてきました。
のどくろ(左下)とカニ三昧(右下)がお皿2枚だったので、@100×17+消費税=1836円!
シャリは小さめで酢飯は美味しく、赤貝や数の子まで100円お腹イッパイ♪

横にはお皿を返却する場所があり、5枚ごとに抽選ができるようで

3回中初めての1回であたり↑ 一応持って帰ってきました♪

一旦家に帰り、お日柄が良かったので暗くなってからお正月の準備品を買いに出かけ、
お供え餅、紅白まる餅、玄関飾りなどを買い・・・

こちらは初めてではないですが

お疲れさんセット目当てに、また行っちゃいました
食べたものは前回とほぼ同じでしたが、追加で初めて豚のハラミ焼きを
私はホルモン系はほとんど食べることはないんですが、
初めて口にした豚のハラミは軟らかくてタレが美味しかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする