旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

新年の支度が整いつつある大晦日!

2018-12-31 09:33:33 | 記念日・季節行事
昨晩は、冷蔵・冷凍保管の食材で
ほっけ焼、稲庭うどん、豚ステーキなどで済ませました。
思いのほかキャベツのガーリックソテーが好評でした!
キャベツを大蒜で炒めて、塩胡椒、最後にお醤油を少々入れて味を調えただけ♪

昨日はキッチンまわりなど、目に付くところだけでもと結構真面目にお掃除して
目を瞑るところはシッカリ瞑ってなんとか形が整いました。

リビング掃除の後、

鏡餅を我家所定の場所に!

玄関には

来年の干支の亥(イノシシ)がついた小さな可愛らしいものを飾り、

歳(年)神様を迎える準備ができました。

寝室は夫がベッドを動かして隅々までお掃除してくれたので、
今朝、先日買ったBOXシーツに取り替えました

日頃からの心がけが大事だといつも思うのに、
この日に照準を合わせてしまうので、
毎年バタバタの繰り返しになってしまいます


これから夫の父母の眠るお墓参りに出かけ、一年の締めくくりです。

2018年もあと、14時間と30分を残すばかり・・・
ご訪問いただきました皆さま、今年一年間ありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。

※コメント↓で「確立」と書いたつもりが、読み返したら確率になっていました
 変換に頼りすぎですね!?
 2019年は誤字のないよう注意したいと思います
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする