さすがに師走です!やることいっぱいで、いつもと違うせわしさがヒシヒシと!!
リサイクル回収と燃やせないゴミ(有料)の年内最終回収日が重なりました。
壊れたり欠けたり不要になった食器、焦げが落ちない片手鍋など、
捨てるにもお金がかかるので袋一杯に詰め込んで処分いたしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お昼前に買い物に行ったら、上空でパタパタと音がするので見上げると、
真っ白な雲の中に、ヘリコプターが!
猪がまた暴走しているのかな🐗
いつどこで遭遇するかわからないので恐いです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日の続きです。
小樽食堂の帰りに一杯だけ飲むつもりで行った、ジャズ&ダイニング NO TRUNKS🎷🎺
入るとチョットしたステージとピアノが置いてあり、テンポの良いジャズが響きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
左手奥のカウンターには常連らしきお客さんが静かに並んで飲んでいて、イイ雰囲気!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c4/ac7950b9499b105d9ec865270cf339d4.jpg)
お腹はいっぱいだけど、小ぶりのピザをおつまみに、
一杯ずつ飲んで帰りました。
ダイニングバーだけあって、手作り感のあるとっても美味しいピザでした🍕
お店の壁には店主こだわりのジャケットがたくさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/21/dacc8032b5da674cb50c5ee13c400bbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/93/3797c3c2707acf29edaee198eaec5aab.jpg)
忌野清志郎さん(1951-2009)ロックミュージシャン
昨日書いた、坂本龍一さんなども訪れたという、
レトロなロージナ茶房を贔屓にしていたそうです。
今朝テレビで、脳梗塞で療養されていた美輪明宏さんが、
ちょっとふっくらしたお顔で、髪の毛をグリーンにして元気な姿を見せていました。
84歳とは思えない肌、きれいですね!
友人TAさんの話しですが、
2年半前に怪我とゴルフ場のカートのもらい事故で散々な生活を余儀なくされ、
動かずできる趣味をみつけたいと、その間に麻雀を覚え、今は一番の趣味に、
そしてなぜかカラオケの個人レッスンに通っていました!
今は、80~90代の方が大半のデイケアセンターでカラオケボランティアをやっているそうです。
曲をセットしたり、デュエットを一緒に歌ってとリクエストされ、
うろ覚えでも雰囲気とノリで歌っちゃうと、絶賛されて楽しいそうです。
そして「次いつ来るの?」と必要とされているのが何より嬉しいと♪
私もやってみたい!とつい言っちゃいましたが、
自分が一時介護され、されるほうの気持ちがわかるし、
その時にお世話になった感謝の気持ちがあるからできていると思う・・・と!
ちなみにボランティアなので、賃金は一切なし、
幸い今は自転車には乗れるので交通費はかからないようですが、交通費も0!
私が通うとなると・・・電車とバスで往復80分かけて、90分のボランティア、交通費も自費![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
こんなことを考えてしまうようでは、つとまりませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
世の中のお役に立つのは大変!
来年は、自分に出来る何かを探してみたいと思います。
リサイクル回収と燃やせないゴミ(有料)の年内最終回収日が重なりました。
壊れたり欠けたり不要になった食器、焦げが落ちない片手鍋など、
捨てるにもお金がかかるので袋一杯に詰め込んで処分いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お昼前に買い物に行ったら、上空でパタパタと音がするので見上げると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/92/57f44e7de1dd7ab753ef44ca3acfca54_s.jpg)
猪がまた暴走しているのかな🐗
いつどこで遭遇するかわからないので恐いです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日の続きです。
小樽食堂の帰りに一杯だけ飲むつもりで行った、ジャズ&ダイニング NO TRUNKS🎷🎺
入るとチョットしたステージとピアノが置いてあり、テンポの良いジャズが響きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
左手奥のカウンターには常連らしきお客さんが静かに並んで飲んでいて、イイ雰囲気!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c4/ac7950b9499b105d9ec865270cf339d4.jpg)
お腹はいっぱいだけど、小ぶりのピザをおつまみに、
一杯ずつ飲んで帰りました。
ダイニングバーだけあって、手作り感のあるとっても美味しいピザでした🍕
お店の壁には店主こだわりのジャケットがたくさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/21/dacc8032b5da674cb50c5ee13c400bbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/93/3797c3c2707acf29edaee198eaec5aab.jpg)
忌野清志郎さん(1951-2009)ロックミュージシャン
昨日書いた、坂本龍一さんなども訪れたという、
レトロなロージナ茶房を贔屓にしていたそうです。
今朝テレビで、脳梗塞で療養されていた美輪明宏さんが、
ちょっとふっくらしたお顔で、髪の毛をグリーンにして元気な姿を見せていました。
84歳とは思えない肌、きれいですね!
友人TAさんの話しですが、
2年半前に怪我とゴルフ場のカートのもらい事故で散々な生活を余儀なくされ、
動かずできる趣味をみつけたいと、その間に麻雀を覚え、今は一番の趣味に、
そしてなぜかカラオケの個人レッスンに通っていました!
今は、80~90代の方が大半のデイケアセンターでカラオケボランティアをやっているそうです。
曲をセットしたり、デュエットを一緒に歌ってとリクエストされ、
うろ覚えでも雰囲気とノリで歌っちゃうと、絶賛されて楽しいそうです。
そして「次いつ来るの?」と必要とされているのが何より嬉しいと♪
私もやってみたい!とつい言っちゃいましたが、
自分が一時介護され、されるほうの気持ちがわかるし、
その時にお世話になった感謝の気持ちがあるからできていると思う・・・と!
ちなみにボランティアなので、賃金は一切なし、
幸い今は自転車には乗れるので交通費はかからないようですが、交通費も0!
私が通うとなると・・・電車とバスで往復80分かけて、90分のボランティア、交通費も自費
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
こんなことを考えてしまうようでは、つとまりませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
世の中のお役に立つのは大変!
来年は、自分に出来る何かを探してみたいと思います。