昨晩は楽しみに見ていた、フランスの文豪 ヴィクトル・ユゴーのレ・ミゼラブルが最終回でした。
舞台より原作より分かり易く、全8回でしたが、
タダで見てイイの?と思うくらいスケールも大きく迫力あって良かったです❗
昨日GW3日目は、朝はちゃんと8時前におきて、パンの朝ご飯を済ませ、
お風呂場の蛇口のカバー(?)を掃除しました!
プラスチックの繋ぎ部分や裏側がけっこう汚れているんです!
前にどうしても汚れが取れない部分をドライバーのマイナスでゴシゴシやったら
プラが削れてしまい、その部分の汚れがかえって取れにくくなったので、
我家はもう遅いですが、要注意です
漬け洗いして、元通りにセット!
またもや失敗😵 水とお湯の蛇口カバーを反対に取り付けてしまいました👎
お湯は左側だったんですね!?混合水栓も左に回すとお湯・・・ですね!
夫には習慣が働かなかったようで、チョイ顰蹙をかってしまいました。
この習慣と言うのは、赤・青を確認せずとも感でそこに手が行くものと思っていました!
なぜなら、シャンプーとコンディショナーが逆になっていたりしていても、
私は疑うことなくシャンプー側のポンプを押して、
コンディショナーを出してしまっていたからです
梅雨入り前、恒例のお風呂掃除はGW休み中にしてくれるという注意深い夫は、
窓やサッシを拭いてくれたので、外廊下側の窓に簾を掛けてもらいました。
花粉もおさまった感じなので、窓を開け、いまイイ風が通っています♪
あとは、冷凍生姜のストックを作りました❗
大容量の生姜
すりおろしてジップロックに入れて冷凍庫に!
ブロック状にしておけば・・・使いたい時にポンとすぐ使えます🎵
夜は生姜たっぷり使った晩ご飯

朝多めに作っておいたスープに生姜を加え、大阪王将のぷるもち水餃子を入れてボリュームを出し、
イカ刺しの残りのイカ足が冷凍庫にたっぷりあったので生姜醤油焼き、美味しい♪
そして、いつも拝見しているオシャレblogからヒントを得た冷製こんにゃく!
さっと茹でて鷹のつめとカンタン酢で漬けました♪
こんにゃくだと煮物やおでんが定番でしたが、おしゃれな一品になりました
鷹のつめは、道の駅などで国産の生を見つけると必ず買って来ます。
花束のようにして乾燥させます♪ 昨日、枝を外して瓶に入れました!
前の晩は、

新じゃがにバターと塩辛が美味しいというのでやってみました!
メインはメンマと鶏胸肉、もやし、赤パプリカなどを炒めた名もないおかずでした。
日曜日の夜11時はNHK海外ドラマを、ここ2~3年ほぼ欠かさず見ています。
一週おいて17日からは韓国ドラマ「100日の朗君様」全16回と予告がありました!
もう間もなくお昼になりますが、GW4日目の行動開始です

タダで見てイイの?と思うくらいスケールも大きく迫力あって良かったです❗
昨日GW3日目は、朝はちゃんと8時前におきて、パンの朝ご飯を済ませ、
お風呂場の蛇口のカバー(?)を掃除しました!

前にどうしても汚れが取れない部分をドライバーのマイナスでゴシゴシやったら
プラが削れてしまい、その部分の汚れがかえって取れにくくなったので、
我家はもう遅いですが、要注意です


またもや失敗😵 水とお湯の蛇口カバーを反対に取り付けてしまいました👎
お湯は左側だったんですね!?混合水栓も左に回すとお湯・・・ですね!
夫には習慣が働かなかったようで、チョイ顰蹙をかってしまいました。
この習慣と言うのは、赤・青を確認せずとも感でそこに手が行くものと思っていました!
なぜなら、シャンプーとコンディショナーが逆になっていたりしていても、
私は疑うことなくシャンプー側のポンプを押して、
コンディショナーを出してしまっていたからです

梅雨入り前、恒例のお風呂掃除はGW休み中にしてくれるという注意深い夫は、
窓やサッシを拭いてくれたので、外廊下側の窓に簾を掛けてもらいました。
花粉もおさまった感じなので、窓を開け、いまイイ風が通っています♪
あとは、冷凍生姜のストックを作りました❗



夜は生姜たっぷり使った晩ご飯

朝多めに作っておいたスープに生姜を加え、大阪王将のぷるもち水餃子を入れてボリュームを出し、
イカ刺しの残りのイカ足が冷凍庫にたっぷりあったので生姜醤油焼き、美味しい♪
そして、いつも拝見しているオシャレblogからヒントを得た冷製こんにゃく!

こんにゃくだと煮物やおでんが定番でしたが、おしゃれな一品になりました

鷹のつめは、道の駅などで国産の生を見つけると必ず買って来ます。

前の晩は、

新じゃがにバターと塩辛が美味しいというのでやってみました!
メインはメンマと鶏胸肉、もやし、赤パプリカなどを炒めた名もないおかずでした。
日曜日の夜11時はNHK海外ドラマを、ここ2~3年ほぼ欠かさず見ています。
一週おいて17日からは韓国ドラマ「100日の朗君様」全16回と予告がありました!
もう間もなくお昼になりますが、GW4日目の行動開始です
