旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

驚き爆睡10時間!コロッケバーガーとベーグルで朝ご飯

2020-05-24 11:33:11 | 朝・昼食&パン
保険証を使うのは3年半ぶり!(だと思う・・・)
前の晩に左目が赤くなり目薬差してもNG、頭もボーッで、瞬きも違和感あり、
以前にもこのような症状で病院に駆け込んだことを思い出し、
病院嫌いの私ですが、昨日は意を決して眼科に行ってきました。

いろいろ検査されました!
スリット(M)前眼部、何だろ?、フローレンス試験紙1枚@500、何だコレ?
屈折検査、角膜曲率、視力検査、精密眼圧、精密眼底検査

患者さんは結構いましたが、初診受付から支払いまで1時間位とスムーズに受診できました。
薬局で目薬2本をPayPayで支払って、散歩がてら歩きながらスーパーに寄って5400歩!

やはり前と同じで、疲れや免疫力低下によるものといわれました。
いろいろな検査では緑内障やその他の目の病気はなく、そこは安心しました。
ご近所さん(1人)の評判通り、プロフィールを見ると腕も確かそうで、
マスクを外さずなので眼だけですが、感じの良いステキな先生
受付、看護士、検査・・・爽やかな若い男女スタッフさんを7人は見かけたので、
眼科専門クリニックなのに活気があり(←必要ないか医院内は清潔できれい
診察券を作れて良かったです

出かける前に、
小ぶりのバーガーバンズにコロッケとマヨ玉はさんで二種!


パンの甘みがあって美味しかったので、今度はハンバーガー作ってみます♪
前夜の煮込みハンバーグを挟む予定でした

暗示にかかりやすい性格なのか、すごく身体が疲れている感じで、
晩ご飯のあとソファでウトウト・・・コレじゃいけないと30分寝る宣言したのに、
途中何度か目覚めたものの、起き上がる気力がなく・・・
今朝8時まで何と10時間爆睡してしまいました

今日のブランチ ベーグルにレタス・ハムを挟んでゆっくり食べました。


処方された目薬二種

一日2回の右(キャップが紫)の方を先にさしたら、軽く押しただけじゃ出てこなかったので、
今の容器は沢山出ないようにちゃんと押さないとダメなんだ~と悟り、
5分あけて、一日4回のキャップがグリーンの方をさしました!
ギュッと強めに押したら・・・
ビューッと左目から溢れるほど飛び出ました

今朝は心してさしましたが、寝すぎか、疲れが長引いているのか、左目は目薬でかすみ、
ダル重~な日曜日になってしまいました!

メーカーは違っても同種のものは同じ仕様にしてもらいたいものですが、
何に対しても全てが同じと思わず、
ひとつひとつ確認・注意してお使いいただくことをお勧めいたします!

※ 昨日、パキスタンエアに乗ったことがあると書きました!
本文を訂正済みですが、パキスタンには行ったことがなく、
成田からマニラ経由カラチ行きの飛行機に搭乗し、フィリピンに行きました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする