昨日の朝は、日曜日に買っておいたヴィドフランスのおいもがいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1d/e4a5730b2250c0bdf0ab76cb522c8aad.jpg)
その名の通り、小ぶりのパンにサツマイモのダイスとゴマがたっぷり♪
何もつけずトーストもせず、そのまま食べるのが一番美味しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
デザートは白イチゴ&プリン
その前の月曜日は同じヴィドフランスのシャンピニオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6f/3bf34688985bdd3d26c811982ffad29e.jpg)
ハード系生地の中にキノコとチキンクリームが入っていて200円弱と安い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
噛みしめながら食べるとお腹がイッパイ、顎がちょっと疲れますがとっても美味しいです♪
デザートは白イチゴ&チーズケーキ
シャンピニオンは同店で私が2番目に好きなパンですが、
ベスト1のイタリアンハーブチキンピタを最近見かけなくなったので、
ピタパンを買って自家製鶏ハムやハーブ🌿を挟んで再現してみましたがイマイチでした😭
昨日は眼科に行くつもりだったのに、行く前に確認して良かった✨
火曜日は休診日だったんです
なので!?アサヒ軽金属のオールライトパン(フライパン)でパンを焼きました❗
このオールライトパン一つでコネから発酵(一次・二次)、ガス火で15分~焼いたら完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/4c/f486ec8eb76e83ba5b00daf517394b8e_s.jpg)
オールライトパンを使うのが初めてだったので火加減がイマイチわからずで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f4/d3b3f7782b9f43726f855bd9adcc84b7.jpg)
裏というか焼き面はちょっと焦げました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
パンはオーブンの方がイイかもという結論に早くも達しましたが、今日の朝ご飯でいただきました♪
まわりはちょっと香ばしい
ものの中はフワフワ🍞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/93/8eba02b476c460cb2ae16c594dee4d39.jpg)
ほんのり甘みがあってまぁまぁの出来で美味しかったので、
少し工夫しながらオールライトパンでパン作り、再挑戦するかも知れません♪
中国北京の、すぐ目の前も見えないような黄砂の映像が流れていますが、
日本にも到達しているようなので日本海側は特に注意が必要ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
随分前ですが、GWに母と叔母(母の妹)、妹と私の4人で北京に行ったことがありました
成田に向かう車の中でティッシュひと箱使う勢いで鼻をかんで泣いていた花粉症の私!
北京に到着し、街なかで母も叔母も妹も日本からの観光客は涙目でコホコホ咳をしている中、
私だけがケロっと爽やか気分になったのを思い出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
黄砂も混じっていたかも知れませんが、目を疑うほどの物凄い埃でしたが、
花粉には異常に反応する私なのに、爆埃には強いと証明された瞬間でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
マスクをたくさん持って行っていたので、家族には渡すことができましたが・・・
自由に海外に行けるようになり、北京(に限らずですが!)に行くことがあったら、
飛行機内でも乾燥予防に役立つので、マスクを持参されることをお勧めいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
今日も起きた瞬間から鼻はズルズル、目はカユカユ状態です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
眼科医に行くつもりですが、水曜午後は手術日で外来診療なしとなっています!
休み明けは混みそうなので、今また迷っているところですが・・・
時間がかかること覚悟で行く準備にかかります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1d/e4a5730b2250c0bdf0ab76cb522c8aad.jpg)
その名の通り、小ぶりのパンにサツマイモのダイスとゴマがたっぷり♪
何もつけずトーストもせず、そのまま食べるのが一番美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
デザートは白イチゴ&プリン
その前の月曜日は同じヴィドフランスのシャンピニオン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6f/3bf34688985bdd3d26c811982ffad29e.jpg)
ハード系生地の中にキノコとチキンクリームが入っていて200円弱と安い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
噛みしめながら食べるとお腹がイッパイ、顎がちょっと疲れますがとっても美味しいです♪
デザートは白イチゴ&チーズケーキ
シャンピニオンは同店で私が2番目に好きなパンですが、
ベスト1のイタリアンハーブチキンピタを最近見かけなくなったので、
ピタパンを買って自家製鶏ハムやハーブ🌿を挟んで再現してみましたがイマイチでした😭
昨日は眼科に行くつもりだったのに、行く前に確認して良かった✨
火曜日は休診日だったんです
なので!?アサヒ軽金属のオールライトパン(フライパン)でパンを焼きました❗
このオールライトパン一つでコネから発酵(一次・二次)、ガス火で15分~焼いたら完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/76/d5a38f34e115dfd9982d0b76815e6bd0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/23/fd3740bfd0b19fc3692525fbbf16b121_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/4c/8375e6ae1d6de926ead4229e6550fd06_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/39/d5904bb697cd28d159b28aa561820b9a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/4c/f486ec8eb76e83ba5b00daf517394b8e_s.jpg)
オールライトパンを使うのが初めてだったので火加減がイマイチわからずで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f4/d3b3f7782b9f43726f855bd9adcc84b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/4e/980033dfa8bbd72325e671acd3d85b1e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
パンはオーブンの方がイイかもという結論に早くも達しましたが、今日の朝ご飯でいただきました♪
まわりはちょっと香ばしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/93/8eba02b476c460cb2ae16c594dee4d39.jpg)
ほんのり甘みがあってまぁまぁの出来で美味しかったので、
少し工夫しながらオールライトパンでパン作り、再挑戦するかも知れません♪
中国北京の、すぐ目の前も見えないような黄砂の映像が流れていますが、
日本にも到達しているようなので日本海側は特に注意が必要ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
随分前ですが、GWに母と叔母(母の妹)、妹と私の4人で北京に行ったことがありました
成田に向かう車の中でティッシュひと箱使う勢いで鼻をかんで泣いていた花粉症の私!
北京に到着し、街なかで母も叔母も妹も日本からの観光客は涙目でコホコホ咳をしている中、
私だけがケロっと爽やか気分になったのを思い出しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
黄砂も混じっていたかも知れませんが、目を疑うほどの物凄い埃でしたが、
花粉には異常に反応する私なのに、爆埃には強いと証明された瞬間でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
マスクをたくさん持って行っていたので、家族には渡すことができましたが・・・
自由に海外に行けるようになり、北京(に限らずですが!)に行くことがあったら、
飛行機内でも乾燥予防に役立つので、マスクを持参されることをお勧めいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
今日も起きた瞬間から鼻はズルズル、目はカユカユ状態です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
眼科医に行くつもりですが、水曜午後は手術日で外来診療なしとなっています!
休み明けは混みそうなので、今また迷っているところですが・・・
時間がかかること覚悟で行く準備にかかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)