
ポークカレー、オニオングラタンスープを作ってある日のランチに🍛
保健所から貸与されたチェックミーは手首と人差し指に装着して、


あるとき呼んでも応答がないので心配になりドアをドンドンやってしまったら、
計測中の夫が慌ててしまい

SpO2(血中酸素飽和度)の数値がおかしくなり、保健所からすぐに確認の電話がきたようです

そこで、ドアの下から{計測中}を出してもらうようにしました↑

保健所から付与されたハーシスIDを厚生労働省My HERーSYS(情報把握管理支援システム)に登録したり、全て患者から連絡などしなくてはならず、
まだ熱も38.5℃くらいあり辛い翌日に保健所から何度も電話があり、
同じことを何度も聞かれ、それも4人とも全員違う担当者だったと、
把握も管理も全然されてないな!と咳、喉痛の夫は憤慨していました

※保健所は3人で、1人は市役所からだったみたいです🙏
会社からも朝夕1回+α、電話がかかってきていました📞
部屋の中で大きな物音(時計を落下)がしたりボソボソと何か音がすると、
容体が急変して倒れたり、唸っているのかと心配になり、
ドアをドンドン叩いて大丈夫?などと話しかけたりしていたので{電話中}も役に立ちました♪
18日に発症、当人は翌日から10日間、濃厚接触者は7日間が感染可能期間として行動が制限されます
発症まで同じ寝室で寝起きして、晩ご飯はずっと向かい合って食べているし、
前日17日は夕飯時にお酒も飲んでいます🍻
重症化リスクがある私は不安は人一倍、
家にずっといるからか熱が普段より1℃以上高く37℃前後あり、
いつ高熱が出るかビクビクしていました

東京都の相談窓口、自宅療養支援センター「うちさぽ東京」では、
パルスオキシメーターだけ貸与され、
既存の玩具のような物(左)があったので、


実は私だけ、何度計測しても非表示や正常値にならず心配だったのですが(⇒パルス計測で落ち込む)
同時に計測してみたら…棄てられると思って頑張ったのか😱
同じような値になったのは何ででしょう(・・?
保健所は逼迫していて忙しいのは分かりますが、同じことで何人からもかかってきたりするのに、
療養終了の確認連絡がなく、こちらから何度電話しても繋がらなかったと言っていたので、
チェックミーでわざと数値をブラシたら直ぐにかかってくるんじゃないの?
などと最後の方は軽口も叩けるようになりました^^
今朝はマヨ玉とマリトッツオ風いちごクリームを挟んだパンを食べました

今日、これから夫は歯医者さんで歯槽膿漏の治療🦷
私は…とても悲しい出来事もあり😢
心身共にどっと疲れが出てきているみたいなので、
運動に行ってリフレッシュしてまいります❗