旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

地御前牡蠣で晩酌、ゴジラなネジラと防水じゃないのに耐水!?

2022-03-13 12:00:00 | 日記
今日は薄曇りの空ですが、先週はよいお天気で洗濯日和続きでした☀

家事の中では料理に次いで、干すまでの洗濯好きなので、何回も洗濯機を回し…
まだ買って間もない歩数計カロリズムまで洗ってしまいました

我家のツールセット、ゴジラな感じのNEZIRAを使って蓋を外し、電池を取り出し、

干して、乾かして元通りにセットしてみました…


昨日は一緒に運動して、帰りにスーパーに寄ってお刺身など買っての晩ご飯でした

こちらの盛合せはお得で、本鮪入り4種13切れで780円、新鮮で美味しかったです♪
あとは、ゴロゴロイカ入りさつま揚げ、ナスのあっさりお漬物、
滅多に買えない広島地御前牡蠣をガーリックソテーにして、

ふるさと納税返礼品の生ホタテのバジル和えなどオードブル風にちょこちょこ並べ、
アサヒのジョッキ生が普通に陳列され売っていたのでお疲れさま~🍻🍶…

大好物の魚介類を並べての週末晩酌は、久々美味しく感じ食べ飲み過ぎました(*^^*)


歩数計の続きですが…
取扱説明書には「防水ではないので湿気の多い所や水のかかる所に保管しない」
とあったので覚悟していましたが…洗濯機で約30分グルグル回され脱水され

見つけてビックリしたときは21歩に

乾かした後、電池を入れセットし初期設定をやり直し歩行してみたら、問題なく動くんです
しかも7日間のメモリーまでそのまま残っていて見ることができたのは不思議です♪

この前には⇒3D歩数をトイレにドボン ⇒3秒ルールで復活

フリクションペン(赤)&シャープペンを洗濯機⇒シャツが赤く染まりました

そして夫のUSBを洗濯したときも大丈夫でした⇒コチラです

その時調べたら、たとえ防水仕様でも洗剤や柔軟剤が大きなダメージになることがあるらしく心配でしたが、
難なく直ぐに使えたというのでホッとしました!

防水でなくとも、まさかの耐水仕様だったの、と喜んではいられませんが(/ω\)
今の精密機器は精巧に出来ているんですね

いつまで使えるか分かりませんが、今後は十分気を付けるようにして…
取り敢えずは本当に良かったです♪







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする