旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

 実家からのお・も・て・な・し・・・おもたせ!しあわせ♪母まかせ^^

2017-07-18 08:40:00 | 朝・昼食&パン
昨日は都心で初の猛暑日のなか、都内の実家に行ってきました

待ってました!とばかりに張り切って、母はいつもお料理をしてくれます。
実家では何でも母まかせ
本当にとってもありがたいことで、いつも感謝しています。

予めリクエストしておいたので、お昼は冷やし中華
そして天ぷらまで揚げてくれてました!(残り物だったのかな~

実家の冷やし中華は、定番具材の量が多いのが特徴(というか何でも多めでタップリ)
「自分で好きなだけのせて!」の合図にテキトーにのせてしまったけど
もっと芸術的に飾れば良かったと後悔中~

天ぷらと、このあとピーマンの肉詰めが焼き上がり1個食べ、デザートの桃まで食べました。
普段家で一人だとテキトーに済ませてしまうのに、食べすぎ!お腹いっぱい、そしてしあわせ

食事を終えると、座る暇なくキッチンに立って、私に持たせる次なる料理の準備にかかってます。


里芋・イカ・蒟蒻の煮物、お稲荷さん、画像にないですが牛蒡サラダの下拵えをしてくれ、
ゆで卵と立派なキウイといただきもののドラゴンフルーツなどたくさんのおもたせ

新商品だというスナックやお土産のお裾分け!
・翌朝の食事の心配もしてくれて、パンと、帰りがけに焼きそばを焼いてくれました!

そして、洗濯干しのピンチと男物の靴下!
・ピンチは、我が家の洗濯ばさみが日にさらされ劣化したと話していたら、こんなに
・靴下は3週間前に一緒に旅行に行ったとき、チャンと新しそうなのを持って行ったのに…
 つま先部分がもうスグ穴があきそうな靴下を夫が履いているのを見られてしまったからだと思います

何でも「安かったから、いいのよ!」が口癖でポンポンくれますが^^
安くても多めに買って、私以外にも叔母たちや近所の友人にも差し上げたりしているので…
ひょっとしたら一番高い買い物をしているんじゃないのかな…(*^^*)?

大病を何回もしているので病院の掛け持ちやリハビリやらで、私よりスケジュールが一杯!
「今日は病院をダブルブッキングしゃちゃった!」とか言うくらい ←前に書いた記事はこちら

そんな母ですが、殆ど毎日買い物に行ったり、
数独の★×5も頭をひねりながら解いてしまうバイタリティは、元気な証拠なので、見守るしかないですね
以上、実家の母のお・も・て・な・し でした

おもたせしあわせ母まかせ・・・せ・せ・せ(どこかで…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  目玉焼きの和食とサラダじ... | トップ |  海の日!並べただけの幸せ... »

コメントを投稿

朝・昼食&パン」カテゴリの最新記事