
毎日の食事の支度もきっかけや行事があるとちょっと頑張れますね♪
昨日3月3日は桃の節句、ひな祭りのおうち晩ご飯🎎

海鮮のせちらし…と言ってもエビ・明太子とシラスだけで錦糸たまごはのせ忘れ
メインはエビ・ナス・カニカマの天ぷらもどき、キャベツの浅漬けサラダ
ちんげん菜ばなのお浸しで桃の節句をお祝いしました🍻
ちんげん菜ばなって?

春になって花芽をつけた青梗菜は価値がないとされ一般に出回ることがなく、
農家や家庭菜園でしか食べられていなかったようですが、青梗菜の食感や風味、
菜の花の美味しさも楽しめるので近年季節限定で販売されるようになったそうです!
98円ととっても安かった理由がわかり、昨晩はお浸しで美味しくいただきました
まだ二茎あるので、今晩のおかずにも添えてみます
でん六の「彩りひなまつり4種ミックス」小袋の中身は、

でん六豆・三色ひなあられ・ポリッピーチョコ・あずき甘納豆チョコ(抹茶)
ひなあられは、あの甘いのを想像していましたが、あられ煎餅で美味しかったです
久々ビールをもう1本と米焼酎の炭酸割りを・・・ひな祭りでしたからね
朝から目がカユく気分はイマイチでしたが、おひな様の並べ方などを調べているうちに、
3月3日を国民の祝日にしようと声を上げている団体を見つけました♪
ひな祭り文化普及協会 ⇒ コチラ
奥深いひな祭り文化を楽しく学ぶことができるようです
昨日3月3日は桃の節句、ひな祭りのおうち晩ご飯🎎

海鮮のせちらし…と言ってもエビ・明太子とシラスだけで錦糸たまごはのせ忘れ

メインはエビ・ナス・カニカマの天ぷらもどき、キャベツの浅漬けサラダ
ちんげん菜ばなのお浸しで桃の節句をお祝いしました🍻
ちんげん菜ばなって?

春になって花芽をつけた青梗菜は価値がないとされ一般に出回ることがなく、
農家や家庭菜園でしか食べられていなかったようですが、青梗菜の食感や風味、
菜の花の美味しさも楽しめるので近年季節限定で販売されるようになったそうです!
98円ととっても安かった理由がわかり、昨晩はお浸しで美味しくいただきました
まだ二茎あるので、今晩のおかずにも添えてみます


でん六豆・三色ひなあられ・ポリッピーチョコ・あずき甘納豆チョコ(抹茶)
ひなあられは、あの甘いのを想像していましたが、あられ煎餅で美味しかったです
久々ビールをもう1本と米焼酎の炭酸割りを・・・ひな祭りでしたからね

朝から目がカユく気分はイマイチでしたが、おひな様の並べ方などを調べているうちに、
3月3日を国民の祝日にしようと声を上げている団体を見つけました♪
ひな祭り文化普及協会 ⇒ コチラ
奥深いひな祭り文化を楽しく学ぶことができるようです

いいですね、珍しい・・というか、ちょっと成長しちゃったお野菜ですね。
美味しそうです。
フライパン(名前忘れてしまいました)常連ですね~。
早とちりしてしまいました。
でも、あんな🍙をコンビニ辺りで売り出しても可笑しくないように思えますよね。
今日の料理も豪華版ですね~
我が家はお互い歳をとったせいかあまり食べられなくなっております 😢
「ちんげん菜ばな」はシナっとしてお浸しで食べてもGoodでしたよ♪
おまけのスペースパンが大活躍で、購入した方のオールライトパン2種はまだ一度も使ってませ~ん
三角小袋にはチョコや豆、あられが入っていました!
甘い雛あられもイイですが、4種入りはお得で美味しかったです♪
昨晩はちらしが余計でお腹がパンパンに
確実に身になっているので、これからは少し控えないとと思っています^^
いつもありがとうございます!