旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

ホットばななケーキとナスのツナチーズ焼き、夫の料理⁉

2021-08-15 12:50:00 | 日記


どこ行く予定もなかったとはいえ諦めがつくほどの大雨に見舞われています

滅多にないことですが、パンがひと切れもなくご飯もなしの昨日の朝

雨でなければテラス席でいただけるブランチにでも行きたいところ…

 ホットケーキを焼くことに♪
バナナ1/3とくるみを砕いてレモン果汁も入れて夏風爽やかに🍌

 バナナ2/3を飾って
前日に外側と底を磨いてくれたオールライトパンで4枚分を一気に両面焼いて出来上がり🎂

火の回りが良いので弱火で良かったのに中火にしたら焦げました( ´艸`)

ココアをちょこっとふってホットばななケーキの出来上がり✨

4枚分に切り分けていただきました
バナナの甘みでシロップ要らず、とっても美味しかったです♪


夫の(まねっこ)料理

フォローさせていただいている昨日の「おうち居酒屋」の動画を見ていたら覗きに来た夫
一緒に見ていて、何と「ナスある?今日作ってみようかな?」

ナス・ツナ缶・ケチャップ・チーズ、ある物でStart cook

   

よく見ていたようで一度も確認せずに…出来上がり⁉

私も何か一品と、しばらく忘れていたコレを使って
 鶏胸肉の大蒜生姜煮を🐣

あえてナスのツナチーズ焼きとしましたが、
ご本家は「なすのとろ~りピザ」、ネーミングの通りの逸品でした



にぎり一人前とコブサラダ、浅漬け…で🍻
いつもは半分ずつのビールも同じく一本ずつ

ナスを最後にオーブンで焼いていたというので、トースターで焼きましたが、
他のお料理と勘違いしていたようで、
後から確認したらチーズがとけるまでフライパンで蒸していて、
ツナ缶も水切りされていたのに、そのまま全部使っていました

オーブンレンジはまだ買い替えたばかりで温めしか使っていなかったので、
オーブントースターで焼きましたが、
ツナ&ケチャにチーズの乗ったなすピザはトロッと美味しかったです🍆

楽しい動画のお陰で、思いがけず夫の手作り料理を美味しくいただくことができました!
ありがとうございました


今日で長かった9日間の休暇もおしまいです
私はいつもダイニングテーブルでブログを書いていますが、
前に座っていたり、話しかけられたり、動かれたりすると結構気が散るんですよね
今はキッチンで探し物(私のピンクの葉っぱ模様の箸置き)をしてくれています🔍

長期休暇明けは疲れると思うので、
明日から元気に気持ちよく仕事に行けるように、
フキハラだけはしないように心がけたいと思っています


今日はこれから、マイナカードでお初の証明書取得に行ってまいります❣





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ECO麺冷し中華、お盆も自粛で... | トップ | タコ焼きとハンバーガー、マ... »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事