旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

緑内障検診結果!11月29日 いい肉の日に豚カツで晩ご飯

2024-11-30 11:55:55 | 日記

昨日11月29日=イイニクの日に合わせ豚ロースで豚カツ作って食べました

厚揚げ おかかネギ生姜、野菜サラダ、ほうれん草お浸し、薩摩芋の甘露煮、辣韭で身体を労わる夫に付き合ってノンアル晩ご飯でした🥂

ハッキリ言ってポークソテーの方が良かったですが、揚げ焼きはしても記憶では初の手作り豚カツ

揚げ物のお総菜は美味しくてもたまに胸焼けすることありませんか?

何度か揚物に使ったちょっと古い油でも、家で揚げると全然大丈夫なので、これからはおうち揚げ物を心がけたいです❢

 

先日、40歳以上が受けられる市の緑内障検診に行ってまいりました👀

健康診断の一環で眼圧検査はあっても目の詳細検査は十年ぶりくらいでしょうか?

昨年末の女子会でも一人、緑内障の治療をしていると言っていたし…去年までの数年、病院には何回も行かなかったのに、今年は勢いついでです

 

前は瞳孔を広げる!?とかで運転は控えてと言われたのに今回薬剤は使わずに、

細隙燈顕微鏡検査さいげきとうけんびきょうけんさ

 前眼部、中間透光体ともに異常なし

乳頭所見

 乳頭縁血管屈折/線条出血、乳頭辺縁消失、 乳頭陥凹の拡大…無

網膜所見

 網膜神経線維欠損、その他所見…無

眼圧 両目とも16mmHg

最近同じ明るさの中でも暗く感じることが多いのでダイニングの照明を新しくしたりしてましたが…特に異状は指摘されず、視力検査にいたっては数値が上がって良くなっていました?

 

珍しく和食の休日朝ご飯

かぶの玉子とじを作り、豆腐と大根のお味噌汁、浅漬けなど

久々の和食、ご飯が何とも美味しかったです🍚

 

今日も、来週もよいお天気が続きそうな当地ですが、明日からは12月📅

毎年追い込みをかけるものの持ち越しが多い困ったチャン

午後からは週課の運動に行って、今年は少し気合の入れ方を変えて頑張るつもり(←毎年?)

みなさまは良い週末をお過ごしくださいね❣

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナイトガードで小顔と咬筋!... | トップ | ソバもんじゃ&もんじゃそば... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pooh)
2024-12-01 11:56:27
こんにちは
どんかつ、美味しいですよね~~~(*^_^*)

7年前にテレビ番組の緑内障の自己診断する番組で
見えない場所がある?と感じ
クリニックで診てもらいました。
緑内障と診断され大学病院に転院
2年位は大学病院に通いましたが、薬などの治療は必要なしとのこと
進行が無いので元のクリニックに戻りましたが
眼圧も高くなく
半年に一度の定期健診のみで、薬も使用していません。
日本人は眼圧が正常の方も多いそうです。
返信する
poohさん、こんにちは! (mek)
2024-12-02 11:13:14
とんかつを揚げるのはまだまだでしたがお肉がかたくなってしまったものの美味しかったです🐷
進行がないようで良かったですが、緑内障は治療しないで経過観察なんですね⁉引き続きどうぞお大事に♡
見えない場所の検査はなかったですが、なんか全体的に今までより外も家の中も暗く感じる昨今なんです‼
白内障なのかしら(・・?
病院スルーの私も去年の暮れから意を決し、内科も歯科医も(耳鼻科も)通うようになったんですが、定期健診は大事だと痛感しています!
今秋津久井湖には行けなかったですが、来年歩いて来ようと思ってま~す♪
コメントありがとうございました(*^^*)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事