
昨日は五月晴れとはいきませんでしたが、暑くも寒くもなく風が心地よく過ごしやすかったです!
早起きしておつまみとサンドイッチなどお弁当を用意しました。パックに詰め終えてフタをしようと思ったら、フタが見当たらない
キッチン周りをアチコチ探したのにないので、ラップをして持っていこうと持ち上げたら…
なんと、本体の下にありました
バッグに入れて、9時半に一緒に家を出て府中に向かいました
さすがダービー
いち早くと、先を急ぐ人たちで朝から混雑していて歩くのも大変記念入場券を買って
スクラッチを削り、当たりが出たらプレゼントが貰えるクジは二人とも外れ、残念
指定席は11時までに購入しないとダメなので、10時半過ぎに着席し観戦開始
アチコチでイベントが開催されていて、パスモやスイカなどタッチして当るダービーリボンは、8枠色中、ピンクと白
松坂桃李、高畑充希、柳楽優弥、土屋大鳳さんも身に付けてCMにも出ていましたね。
みんな同じように胸元に付けて、特別室からお手振りしていました
午後になると、内馬場や芝生、通路までびっしり人・ひと・ヒト…
ダービーの時間が近づいてきました!
シンガーソングライター・さだまさしさんが国家独唱のあと発走です
17番ワグネリアン、福永騎手が19年の悲願を込めてダービー制覇
おめでとう、ワグネリアン&福永騎手
ワグネリアンの意味を調べてみたら、ドイツ・ワーグナーの音楽に心酔している人々とのこと
馬の名前も興味深いものがありますね♪
ちなみに去年のレイデオロは、スペイン語で「黄金の王」という意味だったようです。
表彰式など式典が長いので、目黒記念は帰ってからのお楽しみ~と東京競馬場を後にしました。お笑いのTIMがトークイベントやっていました!
私はピクニック気分で、ほぼ一日中座ったままビール飲んだり食べたりしていたので…
帰宅後に2時間も爆睡してしまい
案の定夜中の3時くらいまで眠れず、今日はちょっと身体が重くダルいけど、週の始まり頑張らないと
去年のブログを見てみたら、お弁当作りと帰宅後の爆睡以外は、ほぼ同じような行動をしていました。
また来年も行けるのかな…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます