
昨日は週課の運動のあと、最近気に入っているスーパーに!
フジテレビの火9ドラマ、竜の道のロケに使われた国立にあるお店です。
先週は体調管理のために早めに寝ていたので、録画しておきました。
最終話の最後の方に、玉木宏さん、高橋一生さん、松本穂香さんがお買い物していました♪
今日はそのスーパーで買ったパンで朝ご飯、というよりブランチでした🍞
朝食セット¥398
プチバタールをカットして
九条葱とサラミハムにチーズをのせてピザトースト

手作りジャムもたっぷりのせていただきました♪
実家からトマトをたくさん貰い、熟れてちょっと柔らかくなってきたので、
夜中に作っておいたレンチン簡単!トマトのジャム🍅(寝たのは・・・3時
)
刻んだトマトにお砂糖とレモン果汁を入れて、

5~6分レンチン、かき混ぜて追加で2~3分

暖かいうちにゼラチンを混ぜ合わせ、冷蔵庫で固めました。
やや緩くなりましたが、いろいろ自分加減で試したら、

サッパリ美味しい我家の手作りとまとジャムが出来ました。大好評です♪
最初の頃は湯むきしたトマトで作っていましたが、
皮付きでも全然気にならず美味しいです
昨日はマフィンで朝ご飯でした。

定番のマヨ玉と、米久のミニフランクを乗せて、ミルクコーンスープといっしょに食べました。
昨日から秋彼岸入り、世間では4連休ですが、明日は仕事にでるようです。
空はずっと薄曇り、雨もパラパラ・・・
今日は一日ユックリしてもらいましょう。

フジテレビの火9ドラマ、竜の道のロケに使われた国立にあるお店です。
先週は体調管理のために早めに寝ていたので、録画しておきました。
最終話の最後の方に、玉木宏さん、高橋一生さん、松本穂香さんがお買い物していました♪
今日はそのスーパーで買ったパンで朝ご飯、というよりブランチでした🍞


プチバタールをカットして




実家からトマトをたくさん貰い、熟れてちょっと柔らかくなってきたので、
夜中に作っておいたレンチン簡単!トマトのジャム🍅(寝たのは・・・3時

刻んだトマトにお砂糖とレモン果汁を入れて、

5~6分レンチン、かき混ぜて追加で2~3分

暖かいうちにゼラチンを混ぜ合わせ、冷蔵庫で固めました。
やや緩くなりましたが、いろいろ自分加減で試したら、

サッパリ美味しい我家の手作りとまとジャムが出来ました。大好評です♪
最初の頃は湯むきしたトマトで作っていましたが、
皮付きでも全然気にならず美味しいです

昨日はマフィンで朝ご飯でした。

定番のマヨ玉と、米久のミニフランクを乗せて、ミルクコーンスープといっしょに食べました。
昨日から秋彼岸入り、世間では4連休ですが、明日は仕事にでるようです。
空はずっと薄曇り、雨もパラパラ・・・
今日は一日ユックリしてもらいましょう。

久しぶりにコメントします、
簡単トマトジャム 美味しそうですね。
トマト大好きなので一度試して見たいです、有難うございます。
火9ドラマ、竜の道のロケで出ていたんですか
お買い物シーン
観ていたのに・・もう終わっちゃって寂しいです。
お気に入りパンを半分こ、ラブラブですネ
最近のはトマト🍅は甘みが強いのでフルーツとして使えますね。皮むかなくてもいいなら、作りやすいですね。トマトがたくさんあったら作ってみたいです。
簡単なので、トマトがちょっと柔らかくなりすぎたな~というときに、
是非お試しくださいませ^^
まだプチトマトでドライトマトは作っていないんですが、
トマトが柔らかくなりすぎると、ソースかジャムにして食べ切っています!
あっさり味で美味しいと思うので、機会がありましたら作ってみてくださいね♪
パンのセットも竜の道の最終回で出ていたスーパーで購入したんですが、
食品や酒類の品揃えもよく、近隣のスーパーのお惣菜に飽きてきたので、
今のところ新鮮でとっても重宝しています。
パンを半分個して食べた後、夫の父母の眠るお墓参りに行ってきました。
お昼過ぎてから出かけたので、混んでいて時間がかかってしまいました^^;
お砂糖を控えめにしているので保存がききません!
ヨーグルトソースにもして、1~2回で食べ切れる量で作っています。
あっさりと美味しく、何より簡単なのでオススメです^^