旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

枝付き枝豆 駒豆とえび焼きそばの晩ご飯

2023-01-26 10:20:30 | 日記

この時期に購入出来た枝付き枝豆 駒豆のことを昨日書きましたが…

日照量が豊富な静岡の駒越産で、ハウス栽培なので年4~5回出荷されている枝豆だと教えていただきました

収穫に手間がかかる枝付きで新鮮なまま消費者に届けてくれているのに、一晩寝かせてしまい^^;

  昨夕、急ぎ蒸していただきました

最近我が家では少ない水で蒸すようになりましたが、

折角の枝付きを切っちゃったけど、付けたままの方が良かったかも知れません⁉

ビールと一緒に…は叶わなかったですが( ノД`)

しっかりとした食感でお豆の味が濃く美味しかったです

 

昨日の晩ご飯のおかずの一品になりました

主食は野菜ときのこたっぷりのエビ焼きそば🦐、キャベツの外葉も有効利用👍

いわし甘露煮とフランクのポトフには大根の葉を添えて👍

ツナサラダ、駒豆でノンアル晩ご飯でした🥂

 

枝豆ってやっぱりビールに合いますよね~

昨日は我慢でしたが、また駒豆に巡り合えたら、

今度は枝付きのまま蒸して、ビール片手にいただきたいと思います

 

加湿器をかけっ放しにしていますが半日で水がなくなるほどでも乾燥が続いています!

どうやったら湿度が上がるのか考えていますが…

火の元には十分注意して過ごしましょう‼

 

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラムチャウダーでスープと... | トップ | 銀杏ご飯と豚肉白菜の中華餡... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2023-01-26 13:52:13
駒豆 食べてみたい!
もちろん ビールで ビール🍺は黒ラベルで😀
返信する
けいこさん、こんばんは♪ (mek)
2023-01-26 19:00:01
ビールと一緒に食べたかったですが、今日までノンアルDay、とっても残念でした( ノД`)
京都の麦酒工場に行かれていましたね~🏭
私もそろそろ見学に行きたくなりました🍺^^
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事