”Magpie Murders”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d4/d9bed102d0af198749dede113f775366.jpg)
Deadline、The Riverなどの情報によれば、アンソニー・ホロヴィッツ原作のミステリ小説『カササギ
殺人事件』がドラマ化されると発表されたようです。
ドラマはホロヴィッツ自身が脚本を担当、プロデューサーはホロヴィッツによるドラマ作品を手掛けて
来たジル・グリーンが就任したとの事。
ドラマ版は全6話構成、製作・米国放送はPBS, 海外配給はソニー・ピクチャーズ・テレビジョンが
担当するようです。
(画像&情報元はDeadline,The River等)
現時点ではキャスト等詳細は発表されていませんが、どんなキャスティングになるんだろう?
特に”アティカス・ピュント”を誰が演じるのか興味深々というところ。
兎に角楽しみです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/cfb9e291252318651c03cffc7f0b3e13.jpg)
この『カササギ殺人事件』は世界的なベストセラーとして多くの賞を獲得し、日本でも多数の賞を
受賞した人気の作品です。
概要は拙レヴューコチラをご参照下さい。
又、アンソニー・ホロヴィッツに関しては これまでも折に触れて何度か書いてきましたが、この際改
めて少し纏めて置こうと思います。
(経歴等はwikipediaにありますので、ご参照下さい)
イギリスの小説家でありドラマの脚本家であるホロヴィッツは、日本でも人気のドラマを色々手掛け
ています。
主な作品は、
『名探偵ポアロ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ac/7ae9f03bf86d1ceaf1951e1f602751e4.jpg)
『刑事フォイル』 ※ 脚本兼製作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/81/ed9cda5e4334d087c66075b2ef61f320.jpg)
『バーナビー警部』 ※ 脚本兼製作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d1/1e88406a559b3d56d9bf93255be8a08a.jpg)
『ニュー・ブラッド新米捜査官の事件ファイル』 ※ 脚本兼製作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1d/5689d7885075bda219a4c8686080b7e8.jpg)
どのドラマも大好きでもう何度も繰り返しみるのですが、唯一『ニュー・ブラッド』は・・・
メインキャラクターも若く、スピーディーでスタイリッシュな作品なのですが、どうも主役の2人に
イマイチ釣られなくて(全く個人的な好みです)途中脱落。 ドラマ自体は面白いと思うので少々残
念。食わず嫌いなのかもしれないので、再挑戦してみようかと思っている所です。
他にも日本では放送されていない作品も幾つかありますね。
又、小説家としても イアン・フレミング財団から著者に選ばれた ”007” 新作等を含む多くの作品
を手掛けており、ミステリ作品として日本でも翻訳出版されている作品は、今回の『カササギ殺人
事件』』の他に、
コナン・ドイル財団により”シャーロック・ホームズ”の続編と公認されている『絹の家』と『モリアーティー』
『絹の家』 ※ 拙レビューはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/08/dfed76617112aaf4b44569fd31f9f922.jpg)
『モリアーティー』 ※ 拙レビューはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d1/f5e773091d6ff2b233227e984cf6d739.jpg)
『メインテーマは殺人』 ※ 拙レビューはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/03/51a323f4580de580a79fb55c2d4d5d5f.jpg)
等があります。
放送時期など詳細は未定ですが、続報が出れば順次追加していこうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d4/d9bed102d0af198749dede113f775366.jpg)
Deadline、The Riverなどの情報によれば、アンソニー・ホロヴィッツ原作のミステリ小説『カササギ
殺人事件』がドラマ化されると発表されたようです。
ドラマはホロヴィッツ自身が脚本を担当、プロデューサーはホロヴィッツによるドラマ作品を手掛けて
来たジル・グリーンが就任したとの事。
ドラマ版は全6話構成、製作・米国放送はPBS, 海外配給はソニー・ピクチャーズ・テレビジョンが
担当するようです。
(画像&情報元はDeadline,The River等)
現時点ではキャスト等詳細は発表されていませんが、どんなキャスティングになるんだろう?
特に”アティカス・ピュント”を誰が演じるのか興味深々というところ。
兎に角楽しみです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c2/0164457cf1a4a3de49cb86619a3a2e81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/76/cfb9e291252318651c03cffc7f0b3e13.jpg)
この『カササギ殺人事件』は世界的なベストセラーとして多くの賞を獲得し、日本でも多数の賞を
受賞した人気の作品です。
概要は拙レヴューコチラをご参照下さい。
又、アンソニー・ホロヴィッツに関しては これまでも折に触れて何度か書いてきましたが、この際改
めて少し纏めて置こうと思います。
(経歴等はwikipediaにありますので、ご参照下さい)
イギリスの小説家でありドラマの脚本家であるホロヴィッツは、日本でも人気のドラマを色々手掛け
ています。
主な作品は、
『名探偵ポアロ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ac/7ae9f03bf86d1ceaf1951e1f602751e4.jpg)
『刑事フォイル』 ※ 脚本兼製作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/81/ed9cda5e4334d087c66075b2ef61f320.jpg)
『バーナビー警部』 ※ 脚本兼製作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d1/1e88406a559b3d56d9bf93255be8a08a.jpg)
『ニュー・ブラッド新米捜査官の事件ファイル』 ※ 脚本兼製作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1d/5689d7885075bda219a4c8686080b7e8.jpg)
どのドラマも大好きでもう何度も繰り返しみるのですが、唯一『ニュー・ブラッド』は・・・
メインキャラクターも若く、スピーディーでスタイリッシュな作品なのですが、どうも主役の2人に
イマイチ釣られなくて(全く個人的な好みです)途中脱落。 ドラマ自体は面白いと思うので少々残
念。食わず嫌いなのかもしれないので、再挑戦してみようかと思っている所です。
他にも日本では放送されていない作品も幾つかありますね。
又、小説家としても イアン・フレミング財団から著者に選ばれた ”007” 新作等を含む多くの作品
を手掛けており、ミステリ作品として日本でも翻訳出版されている作品は、今回の『カササギ殺人
事件』』の他に、
コナン・ドイル財団により”シャーロック・ホームズ”の続編と公認されている『絹の家』と『モリアーティー』
『絹の家』 ※ 拙レビューはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/08/dfed76617112aaf4b44569fd31f9f922.jpg)
『モリアーティー』 ※ 拙レビューはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d1/f5e773091d6ff2b233227e984cf6d739.jpg)
『メインテーマは殺人』 ※ 拙レビューはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/03/51a323f4580de580a79fb55c2d4d5d5f.jpg)
等があります。
放送時期など詳細は未定ですが、続報が出れば順次追加していこうと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます