9月中、当農場に茨城県立農業大学校より飯村君が、実習に来て頂いてます
今日は、棚田の体験イベントを一緒に手伝って頂いてます
棚田オーナーの皆さんが、刈り終えなかった稲をコンバインにより刈り取って頂きました
9月中、当農場に茨城県立農業大学校より飯村君が、実習に来て頂いてます
今日は、棚田の体験イベントを一緒に手伝って頂いてます
棚田オーナーの皆さんが、刈り終えなかった稲をコンバインにより刈り取って頂きました
今日も2日目の棚田オーナー団体の皆さんと稲刈り体験をしました
参加者に、刈り方の説明中です
皆さん初稲刈りは如何でしたか
5月に田植えし場所を稲刈り中立派に育ちました
台風15号、一昨日の雨で足元が・・・それでも、立派におだ掛け出来ました
参加者の皆さんが帰った後、当農場のスタッフで残りの稲刈りを完了無事、オーナー制棚田の稲刈りが全て終了しました
NPO小田地域振興協議会の主催する「かかし祭り」の表彰式が行われ副賞に「常陸小田米」をご利用頂きました
有難うございます
優勝は「小田治久」です案山子とは思えないほどの出来栄え
昨日の棚田の稲刈りが、日本農業新聞に掲載頂きました
今日も、これからオーナーの皆さんがお越し頂き2日目の稲刈り体験を実施します2日間とも天気に恵まれ良かった
お土産用の1.5kg袋のデザインが変わります
以前の赤を主体に使ったデザインから一新して、筑波山の紫峰から紫色の落ち着いたイメージに変えることになりました