むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

つくば市環境美化フォーラムに参加しました

2014年03月02日 | 地域のこと

つくば市きれいなまちづくり実行委員会に、初代実行委員長として、つくば市議会議員として、会員企業として出席しました

つくば市きれいなまちづくり実行委員会HP

飯田実行委員長の挨拶ですつくばJCは、理事長職を12月に代わっても、実行委員会は年度の事業なので、この事業が“長”として最後の事業になります

アースガールズは、2011年4月22日(アースデー)に結成。東日本大震災後、電気やガス、ガソリン、そして水など、あらゆる生活資源が枯渇した 状態がしばらく続きました私達はこの震災で、地球資源には限りがあること、科学技術の限界、大自然の脅威に 対する人間の無力さなどをまざまざと見せつけられました。しかしそのような極限状態にあっても、人々が支え合う“絆(きずな)”の大切さを学び知る ことができました。私達は被災地のひとつである八戸からデビューしたガールズユニットとしてこの“絆”を大切にし、 さらには地球資源を守ること、そして環境保護のために出来る事を皆さんに分かり やすくお伝えすることを目的に結成・活動しています

第3部では、ルー大柴氏による「私のMOTTAINAIアクション」の特別講演

アースガールズと記念写真を撮って頂きました

 


自由民主党茨城県支部連合会、県連定期大会に出席しました。

2014年03月02日 | 政治

県連定期大会に出席しました。小美玉四季文化館(みの~れ)にて開催

平成25年度収支決算について、平成26年度活動基本方針並びに予算について、役員選任について議題としました。

総会後は、今年行われる茨城県議会議員選挙の自民党推薦候補全員の勝利を祈願し、ガンバロー三唱

 


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!