本日は大安吉日平成26年度コシヒカリの播種作業がスタートしました
全6回に分けて種まき作業を予定しています
自動で、育苗箱がラインに流れて行きます
床土→冠水→播種→覆土の順に、自動播種
たっぷりの灌水
種の量も、筑波農場では標準より少な目で、太く健全な苗を作ることが目標です
スズテックの播種機にて、2400枚播種予定です10アール当たり約20枚田植えで使うので、約12ヘクタール分で(東京ドーム3個分)です
本日は大安吉日平成26年度コシヒカリの播種作業がスタートしました
全6回に分けて種まき作業を予定しています
自動で、育苗箱がラインに流れて行きます
床土→冠水→播種→覆土の順に、自動播種
たっぷりの灌水
種の量も、筑波農場では標準より少な目で、太く健全な苗を作ることが目標です
スズテックの播種機にて、2400枚播種予定です10アール当たり約20枚田植えで使うので、約12ヘクタール分で(東京ドーム3個分)です