つくば青年会議所が主催で行った「つくばハピまち」に筑波農場も出店し、常陸小田米と米粉の販売をしました
日本農業新聞に5月6日記事として取り上げられました
地産地消の味を提供し、つくば市の魅力を発信筑波豊作農場エリアでは、ジョンディア5100の展示をさせていただきました
子供達が記念写真
楽しそうでした
つくば青年会議所が主催で行った「つくばハピまち」に筑波農場も出店し、常陸小田米と米粉の販売をしました
日本農業新聞に5月6日記事として取り上げられました
地産地消の味を提供し、つくば市の魅力を発信筑波豊作農場エリアでは、ジョンディア5100の展示をさせていただきました
子供達が記念写真
楽しそうでした
店舗建設全般に関わる業者の皆さんにお集まりいただいて、工程確認や電気関係配置、内装色など確認しました
決めることが、たくさんで大変です頭の中には出来てるが、
メニュー作りも、これから忙しくなります。つくば市産は勿論、茨城県産の食材をふんだんに使用します
田植え時に、いつも悩みは、稲わら(転作後は大豆茎)が代掻き時に風下に浮かび、植えられない
これは手作業しかない万能と熊手で拾い上げてから田植えです
腰痛い