むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

東京で一番古い、おにぎり屋さん浅草宿六

2014年08月19日 | 筑波山縁むすび

浅草に用事があり帰りに、東京で一番古い、おにぎり屋さん浅草宿六に行ってきました

昭和29年創業。厳選された素材だけを使った本格派おにぎり 米は単一原料コシヒカリ(年により変更)、海苔は江戸前、塩は天然塩(季節により変更)を使用しているそうです

今後も意見や情報交換よろしくお願いしますおにぎりサミット楽しみですね

すじこ580円を注文美味しくいただきましたが、時間がなくて忙しくてすいません

 


紫いもの肥料散布に行ってきた

2014年08月19日 | 地域のこと

「NPO法人むぎわらぼうし」の活動である紫芋を植え付けて、「紫筑波」芋焼酎を作る計画

耕作放棄地約2000m2に紫芋の苗を植え付けしたのですが、土地が痩せていて肥料が少なく育たない様子です

急遽、有機肥料を散布するということで、活動のお手伝いに行ってきました人力で肥料を均一、予定量を撒くのは、昔取った杵柄

収穫まで心配ですね

 


スズメの鳥害にあってしまった

2014年08月19日 | 農作業

稲穂がなんか変だと感じ、よく見ると、スズメに食べられてしまった

稲穂が垂れていない物があったので気が付いた量は少ないが悔しい・・・・。

穂の米が、半分以上無いものもこれから周辺の田んぼも一気に成熟が進めば、スズメが集まらないので大丈夫です

 


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!