筑波物産と協力し、納豆ライスコロッケの販売を計画中です
試作の第3回目、食事会。炊飯や調理方法や店舗での提供方法など、ほぼ最終段階に入りました
筑波物産と協力し、納豆ライスコロッケの販売を計画中です
試作の第3回目、食事会。炊飯や調理方法や店舗での提供方法など、ほぼ最終段階に入りました
ニューホーランドTM165にてロータリー耕の作業中条件が良いと1日6ha(ヘクタール)ぐらい作業が出来ます
音楽
を聴きながら冷暖房完備
で快適作業
ただ燃料
は、1日軽油300リットルぐらい必要
麦の収穫後で、水を入れて今度は飼料用米の田植え予定で二毛作
ロータリ耕は、農業機械を利用した農作業の基本で、一番多い作業ですね 昔は、
夜1時ごろまで作業したこともあります
MASCHIO(マスキオ)社のロータリーハローSC300で作業幅は310㎝にて作業中
つくば市議会6月定例会の一般質問通告書を提出しました3人目なので6月20日午後に登壇すると思います。
1.農業政策について
(1)市内の農業振興地域の現状と課題解決に向けた取り組み
(2)農地中間管理事業と農地集積の現状
(3)転作と飼料用米や加工用米の推進の考え方
(4)地産地消とブランド力向上の取組み状況
(5)多面的機能支払交付金の活用状況と推進の考え方
2.(仮称)秀峰筑波義務教育学校について
(1)(仮称)秀峰筑波義務教育学校の建設進捗状況
(2)中学校・小学校校舎跡地の利活用と学校開放の考え方
3.入札制度について
一般競争入札の状況と発注方法の考え方