goo blog サービス終了のお知らせ 

むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

小麦の収穫作業がスタートしています。

2016年06月12日 | 農作業

自民党青年局の研修大会が水戸で開催され出席しましたが、大急ぎで戻り小麦(さとのそら)の収穫作業

ヤンマー汎用コンバインGC950(改)で、快適作業1日3haは楽々かな明日が天気が悪いというので、大急ぎこのレバーひとつで、刈取り部上下やリールの前後と回転高低、機械の前後やスピードまでハンドル操作以外を、ほぼ全部行う

収穫した小麦は、乾燥調整施設へダンプで運搬


自民党青年局・青年部研修大会に出席しました。

2016年06月12日 | 政治

自由民主党茨城県支部連合会青年局・青年部研修大会に出席しました会場は水戸

会場いっぱいの参加者です。議事では、青年局の活動報告・活動方針について可決

下路健次郎青年局長の挨拶、第24回参議院議員選挙で岡田広先生の圧倒的な勝利と比例代表選出議員の勝利、常総市長選での神達たけし候補の勝利を誓いました

参議院議員岡田広先生のご挨拶では、一億総活躍社会の実現とアベノミクスについてなどお話 
経済の好循環をさらに加速し、日本を力強く前に進めて参ります

平成28年産の田植えが全て終了しました。

2016年06月12日 | 農作業

平成28年産の水稲田植えが全て終了しましたスタッフの皆さんお疲れ様でした

最後は、飼料用米の田植えで終了ですイセキの10条植え大きな故障もありませんでしたが、だいぶ弱ってきたな

ホッとする間もなく、今度は小麦の収穫に入ります小麦の収穫は、梅雨の合間に行うので天気が大変気になり、天気に振り回される農作業です。


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!