むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

一成にてランチはいかがですか。

2017年07月25日 | 常陸小田米

一成つくば店に、ランチに行ってきましたTXつくば駅から徒歩一分

もちろん常陸小田米利用店です大海老天丼1,480円。おすすめ昼定食880円~980円(ご飯大盛り無料)ご用意しています。

茨城県つくば市吾妻1-10-1 つくばセンタービル 1階 

総席数80席 座敷席あり、座椅子あり、テラス・屋外席あり、夜景が見える

お問合せ050-5796-3766 

営業日 月~土ランチ11:30~14:30ディナー17:00~22:30(L.O.22:00)
      日・祝日11:30~21:30(L.O.21:00)

一成フードサービスHPはこちら 


稲の花が開花中です。

2017年07月25日 | 農作業

今年も立派に常陸小田米コシヒカリが出穂しました

小さく白く細かい花が、穂のまわりに咲いています例年より数日生育が進んでいると思います

この、穂のまわりに白い粒々したのが花です。実は、イネの花には花びらはありません。「えい」と言われる、「もみがら」になる部分が開くことがイネの花の開花なのです中から白いおしべが飛び出してきます。これが、稲の花です

稲の花は上のほうから下に順番に咲き始め6~7日かかって咲き終わります。1つの穂にたくさんの花が咲きますが、ひとつひとつの花はたった2時間しか咲いていないそうです

稲刈りは、9月入ったら直ぐに始まりそうですね


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!