2018年試験栽培を始めて5年目、2019年3月に苗を植付けて4年目、いよいよメルローとカベルネソーヴィニヨンの芽が動き出した
今年こそワインの醸造出来るか
稲作と葡萄栽培は忙しい時期が一緒となるが、作業を分配を上手く行っていきたい。
この頃からそんなに時間が経ってしまったのかぁ。
2018年試験栽培を始めて5年目、2019年3月に苗を植付けて4年目、いよいよメルローとカベルネソーヴィニヨンの芽が動き出した
今年こそワインの醸造出来るか
稲作と葡萄栽培は忙しい時期が一緒となるが、作業を分配を上手く行っていきたい。
この頃からそんなに時間が経ってしまったのかぁ。
麺や小五郎にて友人と夕食。もちろん常陸小田米利用店です。
【住所】つくば市桜1-12-1【定休日】月曜日029-857-1118 テクノパーク桜の筑波大学近くです。
野菜炒めやナンコツ炒め、餃子をおつまみにお酒をいただきました。
居酒屋小五郎になってました。裏メニューにも応えていただきました。