清六家トナリエキュート店に行ってきました。もちろん常陸小田米利用店です。
【住所】つくば市吾妻1-6-1トナリエキュート3階【電話】029-896-3860【営業時間】11:00~23:00【定休日】トナリエキュート営業に準ずる
常陸小田米の木札を飾っていただき感謝です。
期間限定カツオ鶏890円。~極み鶏醤油仕立て~押し寄せる鰹風味、極み鶏のスープをコク深いキレのある醤油ダレ合わせ。
麺は栗原製麺工場と共同開発したオリジナル麺です。
清六家トナリエキュート店に行ってきました。もちろん常陸小田米利用店です。
【住所】つくば市吾妻1-6-1トナリエキュート3階【電話】029-896-3860【営業時間】11:00~23:00【定休日】トナリエキュート営業に準ずる
常陸小田米の木札を飾っていただき感謝です。
期間限定カツオ鶏890円。~極み鶏醤油仕立て~押し寄せる鰹風味、極み鶏のスープをコク深いキレのある醤油ダレ合わせ。
麺は栗原製麺工場と共同開発したオリジナル麺です。
筑波山神社の赤宮祭に参加しました。4月最終土曜日に開催されます。
筑波山神社御垣内に鎮座する、日枝神社・春日神社の例祭です。日枝神社・春日神社およびその拝殿は、社殿が朱色であることから「赤宮」の通称で親しまれ、三代将軍徳川家光公より寄進されたものです。
日枝神社の屋根と柱の間には、日本で最初の「見猿」「言わ猿」「聞か猿」と言われる「三猿」が彫刻されています。
白田信夫氏地方議会議員40周年を祝う会に出席しました
開場は常陸小田米利用ホテルとしてお世話になっているホテルグランド東雲にて開催。1,000人以上の方が会場へ集まった。
前国税庁長官可部哲夫氏による「税と経済とくらし」と題し特別講演がありました。