ひま爺の手作りスィーツ

定年退職後の楽しみのひとつになりました。!

クリームパン

2019-10-26 14:28:37 | 日記

2019年10月26日

 

昨日作っておいたカスタードクリームの出番がやってきました。

 

一次発酵まで済ませたパン生地を5個に分けます。

一次発酵の後5分くらい手で捏ねて生地の中のガスを抜いて15分のベンチタイム。これをするとしないとではパンの出来上がりが違ってくるようです。

 

ベンチタイムが済んだ生地を伸ばし、カスタードクリームを載せ包み込む。包んだ生地にスケッパーで切れ目をいれる。

切れ目を入れておかないと、焼いている途中でカスタードクリームが膨張して破裂してしまいます。

今回は4個しかできませんでした。カスタードクリームをもう少し作っておけばよかったなぁ。

その後オーブンで二次発酵させます。二次発酵でかなり大きく膨らんだパン生地。溶き卵を表面に塗って200度のオーブンで15分ほど焼き上げて完成です。

形は不細工ですが味はまぁまぁかな・・・次回はカスタードを多めに作ります。




 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする