ひま爺の手作りスィーツ

定年退職後の楽しみのひとつになりました。!

練習

2020-04-08 22:32:13 | 日記

2020年 4月 8日

 

コロナウィルスに対する非常事態宣言が出され、公共施設のすべての使用が5月6日まで使えなくなりました。

日頃アンサンブルの練習をしているセンターはいち早く4月1日からでしたが、運動施設(使っていたのはテニスコート)もとうとう5月6日まで使用停止となって、1カ月間することが無くなってしまいました。

こうなると自主練習しかありませんが、フルートを定期メンテナンスに出しました。

最近はアルトサックスとの二股でしたので1年ぶりのメンテナンスです。

フルートが戻ってくるまではサックスの練習に時間をかけますかね。

 

いつも練習している部屋は団地の共有施設の「シアタースタジオ」です。

中は8席の椅子と100インチディスプレイ、オーディオ設備が整っています。

オーディオ設備はテレビ、DVDプレイヤー、プロジェクターと100インチスクリーンが常備されています。

この部屋で誰に気兼ねもなく、自由に大きな音が出せるのはストレス・フリーで練習ができるのはラッキーですね。

こちらに引っ越してくる前には、こういう施設が付随しているとは思ってもいませんでした。車を手放していたので、ただ単に駅が近い、買い物が便利、近くにテニスコートがあるという3点だけで物件を探していました。

音を出せる練習場があるということだけでも楽しみが増えたのに、さらに近くのアンサンブルに入団できたのもラッキーの一言ですね。

ただ退屈なだけの人生を送ろうとは思ってませんのでね。これからもやることはいっぱい。

フルート、サックス、テニス、卓球、料理・・・あっ 忘れるとこでした、スィーツづくりも・・・

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする