これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

木曜日のランと読書の記録「中くらいの幸せはお金で買える」⑩

2017年12月08日 05時47分31秒 | 日記
木曜日のラン
残業をなるべくなくそうと努力をしたが、突発的に仕事が湧き出して
6時前に退勤。

レイクタウンラン。
1周目のアップからキロ7を切るペースで走りだしキロ6ぐらいまで。
(最近まで走り出しはキロ8ぐらいだったから、回復の材料)
2周目はキロ5を切るくらいまで上げ、
3周目はダウンジョグ。
6キロのラン。
平日としては、まずまず。

金曜日は完全休養(筋トレもせず)
ドヨレンに備えて回復に努めたいと思っています。


読書の記録「中くらいの幸せはお金で買える」⑨
第7章「仕事を買う」
藤原さん曰く
・給料の下がる仕事を買う。それが人々を味方につける「物語」を生む。
 ご本人もリクルートの管理職から公立中学校の校長職に転職し給料が三分の一にらる選択をしたけれど
 それが、新しい人とのつながりを生み、応援してくれる人々との新しい物語を生む結果となった。

なかなかそれを私たちがまねをすることは難しいけれど
応用することはできる。

どちらを選べば、人との絆がより深まるか、
どちらを選べば友人や周囲の人が面白がってくれるか?

私の走友会の先輩も様々な海外旅行に出かけ
来年は南極ツアーに行かれる方がいます。
仕事とは違うかもしれませんが、南極というリスクに向かって挑戦されているのだなぁと感じました。
お土産話が楽しみですものね。
まさに「中くらいの幸せをお金で買う」見本のようだと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする