火曜日のラン
予定より早く、残業は45分ほどで退勤
レイクタウンで走り出す。
①7分②6分③5分④6分⑤7分
のビルドアップ&ダウンの5周→10キロの予定で。
ほぼほぼ、20~30秒早めに完走。
平日に10キロランで来たことは久しぶりで自信にもなりました。
帰宅後は念入りにストレッチをしてケアに努めました。
読書の記録
「ストレスの脳科学」②
例によって目次公開
はじめに
プロローグ ストレス研究の潮流
第1章 ストレスをどう測るか
第2章 ストレス研究の歴史
第3章 脳の作りと働き
第4章 ストレス状況で脳や体はどう反応するのか
第5章 心理的ストレス
第6章 活動性ストレスは過労死モデルか
第7章 仕事とストレス
第8章 加齢とストレス
第9章 ストレス反応のドミノ倒し
第10章 昼のストレスと夜のストレス
第11章 ストレスと発散
第12章 ストレス反応を和らげるもの
第13章 ストレス・マネジメント
エピローグ ストレス社会で生きる構え
今回も例によって全部に触れるかはわかりませんが、
もし、興味のある章がありましたら、コメントにてリクエストしてください。
超個人的映画感想
「デスティニイ 鎌倉ものがたり」
個人的に高畑瑞希はあまり好きではなかったのですが、
この映画を見て印象がガラッと変わりました。
とてもかわいかったです。
また、夫婦関係に関して再度考えさせられるような内容でした。
SF的要素もありますが、時間に余裕のある方にはお勧めです。
予定より早く、残業は45分ほどで退勤
レイクタウンで走り出す。
①7分②6分③5分④6分⑤7分
のビルドアップ&ダウンの5周→10キロの予定で。
ほぼほぼ、20~30秒早めに完走。
平日に10キロランで来たことは久しぶりで自信にもなりました。
帰宅後は念入りにストレッチをしてケアに努めました。
読書の記録
「ストレスの脳科学」②
例によって目次公開
はじめに
プロローグ ストレス研究の潮流
第1章 ストレスをどう測るか
第2章 ストレス研究の歴史
第3章 脳の作りと働き
第4章 ストレス状況で脳や体はどう反応するのか
第5章 心理的ストレス
第6章 活動性ストレスは過労死モデルか
第7章 仕事とストレス
第8章 加齢とストレス
第9章 ストレス反応のドミノ倒し
第10章 昼のストレスと夜のストレス
第11章 ストレスと発散
第12章 ストレス反応を和らげるもの
第13章 ストレス・マネジメント
エピローグ ストレス社会で生きる構え
今回も例によって全部に触れるかはわかりませんが、
もし、興味のある章がありましたら、コメントにてリクエストしてください。
超個人的映画感想
「デスティニイ 鎌倉ものがたり」
個人的に高畑瑞希はあまり好きではなかったのですが、
この映画を見て印象がガラッと変わりました。
とてもかわいかったです。
また、夫婦関係に関して再度考えさせられるような内容でした。
SF的要素もありますが、時間に余裕のある方にはお勧めです。