ニョニョのひとりごと

バイリンガルで詩とコラムを綴っています

6月1日、写真で見る「ミレカップ2013 ウリハッキョ 一輪車大会」

2013-06-01 23:47:43 | イベント
6月1日、写真で見る「ミレカップ2013 ウリハッキョ 一輪車大会」


 6月1日、恒例の「1輪車大会」が南大阪初級の校庭で行われました。

 帰りに孫たちを連れて帰らねばならないので娘の車を借りて夫と一緒に行きましたが、少し道に迷ったりして到着が予定より10分ほど遅くなってしまい、1年生の走っている姿を見ることができませんでした。

 写真はリレーだけ撮ることができました。個人競技は本部席に向かって直線で35M走るので校門近くにいた私からは写真を撮っても良く見えないので目の前まで走ってくるリレーだけを撮りました。

 写真は瞬間しか撮れないので、中大阪や大阪第4にどうしても偏ってしまうことをご了承くださいね。












 1年生は競技を終えた後なので一生懸命応援しています。見れなくてごめんね。一生懸命練習したのにね。





 個人競技最後の6年生です。ユニの姿がかすかに見えました。スラロームはグループ1位、6年生全体の中で3位でメダルをいただきました。出発地点で1度落ちてしまったのに、最後まであきらめず走りました。



 リレーが始まりました。低学年からです。











 個人競技で昨年35Mで全体の2位、スラロームで全体の1位に輝き2つもメダルを戴いたユナが今年は二つとも落ちてしまいビリで号泣していましたが気を取り直して低学年リレーに出場し、第一走者として頑張りました。

 予選通過、準決勝、決勝と3回走り、仲間のおかげで2位のメダルをいただきました。































































































表彰式です。







 ユニ最後の一輪車大会でスラローム3位のメダルをかけて頂いています。



 ユナたちも団体で2位の表彰を受けています。なんとなんと一礼するのも忘れてルンルンで退場しました。





 低学年は1位が福島初級でした。高学年は大阪第4が1位(Aチーム)、3位(Bチーム)と二つをいただきました。





1輪車をプレゼントされた1年生たち。





 今日の1輪車大会をささえてくれたミレの青年たちです。競技の合間にミレに勤めている教え子の林君がわざわざ挨拶に来てくれました。とても嬉しかったです。



 2年生のリファも頑張りました。個人競技でグループ単位では直線コース、スラローム共3位でした。メダルは無いけど大きな励みになったことでしょう。幼稚班のユファも応援頑張りました。来年は出場です。











帰りに銭湯に入って帰りました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月30,31日の日記

2013-06-01 08:36:22 | 日記
 5月30日は、主人の従兄弟の奉玉兄さんの1周忌でした。

 午後から行く予定なので朝はいつも通りスクールバスを見送って平野川を散歩しました。
































 お昼になりました。

 人がまだ来ないうちにと、1時に4人(主人の兄夫婦、私たち)で出発し、道をさまよっているうちに到着は2時になってしまいました。



 朝から法要が行われていたようで、すでに大勢の方々が来られていたようでした。

 霊前に掲げられた遺影は微笑んでいるように見えました。

 足の弱っている主人の兄にをいたわって椅子のある応接室に案内されました。

 応接室には「祖国統一賞」をはじめ数々の表彰状と共に、私が2006年に贈った詩「統一のハラボジ」が大きな額に入れられ飾られてありました。

 周りにいた親友の方が彼は亡くなってもこの詩が残った、本当に幸いだったと言ってくださいました。有難うございます。

 4時に帰宅し、すぐ学童に向かいました。夜は文学教室がありました。2か月ぶりに滋賀から詩友からやってきました。文学教室が華やぎました。会が終わって彼を囲み久しぶりに王将で2次会しました。

 5月31日、久しぶりの青空です。









 家の前の薄紫の桔梗に蕾がたくさん付きました。

 昨年秋に北中本公園隣のお婆さんが「挿し木して見ては」と、下さった一本の枝に花が咲きました。8か月かかりました。

 30日



 31日



 6月1日



 三日間でもこんなに大きくなります。とても嬉しいです。

 31日は大変忙しい日でした。

 学童が終わった後、ある初級学校に招かれウリマルの勉強を一緒にいたしました。とても喜ばしいことです。

 ウリマル運動の水準を高めるためまず先生方が頑張ると仰るのです。そのために私を必要としてくださるならば、どこなりといけないはずがありません。6時に学校を出て地下鉄に乗って清水にいきました。

 7時から8時半までの時間をいただきましたが40分まで伸ばしていただきました。

 基礎訓練42項目中21項目を終えあと半分は夏休みにすることになりました。その後初級部高学年の教科書の中から1課を選びみんなで練習しました。本当に楽しかったです。

 私はどうもウリマルの口演をするためにこの世に生まれたようです。ウリマルの練習をしているときは全くどれだけ声を出しても疲れを知らないのです。

 2日間がすぐに過ぎ去りました。

 今日、6月1日は大阪府下初級学校生たちの「一輪車大会」です。私も勿論行きます。気力が残っていたら夜に記事をアップしますね。

 6月が始まりました。今月も楽しいことが一杯です。元気に過ごしましょうね。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする