オレンジな日々

広島在住のシンガーソングライター&ピアニスト
三輪真理(マリ)のブログです。
音楽大好きな日常を綴っています。

インスピレーション

2011-06-07 | おすすめ本
INSPIRATION
Paul Zollo,丸山 京子
アミューズブックス

以前作曲家の野口義修先生に薦められて買ってた本です。
買ったのは随分前だったんだけど、最近ようやく手に取って読み始めました。

ボブ・ディラン、キャロル・キング、ポール・サイモン、バート・バカラック、マドンナ、・・20人のソングライターたちが何を考えて何を思いついて曲を作ってきたのか。
この本には自分にとってヒントになる言葉が溢れています。

そんな中で、ピート・シーガーの言った「ソングライターは皆チェーンの鎖のようなもの。」という言葉が印象的。
自分にとって曲を作る意味はきっとコレなんだと思います。
それがどんな曲であっても、世に出たがっている曲を世に出す。

多分、私は音楽にとっての媒体で、私という体を通って生まれたがっている音楽を出すために生きているんだなあと改めて感じます。
太古の昔から、ミュージシャンとはそういうものだったんでしょう。
そして一つの鎖になって、この世界をどこかに導いていく役目を担っているんでしょう。

しかし、このインタビュー本を読んでると、どこかまるで深い森の中に連れて行かれるようです。
ソングライターって詩人だなあ・・ってつくづく感じるひととき。
いい音楽のためにこれからも精進します。

これはピート・シーガーの有名な『花はどこへ行った』です。






ヒロシマ発

2011-06-06 | おすすめ本

このところ・・・
自分の音楽観とか、人生観を問われることが多い。

「いい問いはいい答えに勝る。」
かの有名な『ソフィーの世界』を書いたヨースタイン・ゴルテルの隠れた名著『ハロー?』の中で、ミカはぼくに言う。
「いい質問をされたら、おじぎをするんだ。」

ハロー?
レイダー シェルセン,Jostein Gaarder,Reidar Kjelsen,池田 香代子
日本放送出版協会



何のために音楽をやってるの?
何のために生きているの?
問われることがないと、人は答えを探さない。
自らに問い続けることが人生の意味のようなもの。

私は直感型の人間なので、結果が先にくる。
行動してから意味を考える。

広島生まれではない私が、20年以上も広島に住んで、ここから音楽を発信する意味について、最近ようやく答えがわかってきた気がしている。
もう広島(ヒロシマ)は原爆以上の新しい意味を発信する時代が来たんだと思う。

「再生」「希望」「いのち」「幸福」「達成」「つながり」「愛」「生きる喜び」・・・

私はヒロシマのミュージシャンの1人として、世界に向けてこういうことの大切さをあらためて発信する使命があるんだと思う。
「ヒロシマは希望の街」と言ってくれたのはパレスチナの子どもたち。
今や世界が憧れる美しい街にヒロシマは甦ったんだという喜びを発信すること。

バンドのサトシくんには「なんだかフワッと(ぼんやり)してますねーー」って突っ込まれるかもしれないけど、きっとそれが私。
でも、フワッとしてることと、気持ちが定まっていないこととは違うからね(笑)。

「平和は微笑みから始まります。
 1日5回あなたが本当は笑顔を見せたくない人に微笑みかけなさい。
 それを平和のためにするのです。」
(マザーテレサの言葉より)

そうだね・・。

私は誰かを笑顔にするために音楽を発信し続けようと思う。
あなたがあなたであることを肯定できるように。
あなたが「生きていて良かった」って思えるように。


人生のプログラム

2011-05-17 | おすすめ本

今日はドクター苫米地こと苫米地英人さんの本を2冊読みました。
コレとコレ。

ドクター苫米地の新・福音書——禁断の自己改造プログラム
苫米地 英人
講談社
世界一簡単に目標がかなう 成功脳の作り方
苫米地 英人
日本文芸社

奴隷の夢を離れて、自分の本当の夢を叶えるためのプログラム。
苫米地さんの本はすでに3冊くらい読んでるけど、また違った視点からの書き方で表現してあって改めて勉強になりました。
このところいろいろ自分の将来について考えることが増えて、改めて人生をプログラムし直そうと思っていたので、いい機会だったなあと思います。
人生を見直したい方には最適です。

さて、いよいよライブが近づいてきました。



Peppermint Leaf
『フレッシュミント・カフェ vol.1』

日時:5月20日(金)19:30オープン、20:00スタート
出演:セイウ(aki(Vo)、mass(Gtr))/
   Peppermint Leaf(三輪真理(Vo&Key)、渡辺祐平(Ba)、石井聡至(Cho&Dr))
場所:LIVE Cafe Jive(広島県広島市中区薬研堀2-13 Tel・Fax 082-246-2949)
チケット:1500円(前売り)/2000円(当日)
     ともにドリンク別


Peppermint Leafの新企画ライブ。
これからの活躍が期待されるフレッシュなユニットやバンドを迎えてのコラボレーションライブです。
今回はいつも仲良くさせてもらっているセイウのお二人をお招きしました。
どうぞ楽しいひとときをお過ごし下さい。


10分間イメージヒーリング

2011-05-14 | おすすめ本
今日から変わる10分間イメージ・ヒーリング (サンマーク文庫)
李 敬烈
サンマーク出版

以前に買っていた本だけど、ふと手に取って読んでみたらとっても良かったのでご紹介。
いろんなストレスの中で知らず知らずに身体に力が入って、やる気も笑顔も出なくなっちゃってる人もいるかと思います。
毎日よく眠れない人も。

神戸太極拳協会気功研究室長の著者のこの本は、10分間のイメージトレーニングで体中に溜まった疲れや緊張を癒してリラックスする具体的な方法が書いてあります。

高校時代、受験勉強でよく寝つけなかった時に母親に教わった方法が、この本に最初に紹介されていました。
それはリラックスのための『放松功』という気功だそうです。

一部ご紹介しますね。
「まず、畳か布団などの上に座るか、寝る。横になった場合、ひざは建ててもいい。そして、何回かゆったり呼吸して、気持ちを落ち着かせる。
 次に、前身を頭(首から上)、肩・胸(横隔膜から上)、胃(ヘソより上)、下腹部、両足、両腕という六つの部分に分け、深い呼吸をしながら、吐く息とともにそれら一つひとつの部分がゆるんでいくというイメージを描く。
 うまくイメージできない人は、夏の熱いアスファルトの上にアイスクリームが落ち、融けていく様子を思い浮かべるのもいい。塩でできた人形が海の中で溶け、海全体に広がっていくイメージでもいいし、水の中に落としたあざやかな色のインクが拡散して全体に広がっていくいめーじでもいい。
 とにかく、どんなイメージでもいいので、自分にしっくり合うものを探す。大切なのは、イメージするだけでなく、同時に体でありありと感じることだ。
 以上をそれぞれの部分で三回ずつおこない、さらに一連のプロセスを三回繰り返してみよう。リラックス感が広がってきたら、全身を意識して、呼吸とともにさらにゆるんでいくイメージを浮かべる。
 これらすべてをおこなったら、ゆっくり起き上がろう。驚くほど疲れがとれ、活力がみなぎっているはずである、」(本文17ページ)

これはホントに効果があります。
是非、やってみてください。

さらにこの本には、リラックスのための基礎編から始まって、怒りや悩みを軽くする方法、夢を叶えるイメージドリーミング、心の強さと健康をもたらす応用編まで多岐にわたって活用できる具体的な方法が紹介されています。

21世紀の最大の発見は「思いが実現する」つまり「全ての出来事は心が創り出すということを誰もが知ること」って言われています。
本当は心の力で電気みたいなエネルギーだって創り出せるかもしれないんですよね。
思うだけで動く自動車とか発明される時代も近いかもしれない。
そうなればエネルギー問題なんて即座に解決だ、なんてSFみたいなことも考えてみたりして。

とにもかくにも、まずは自分の心の中をいつもリラックスして平和な状態にすることからですね。


エネルギー(生命力)を上げよう!!

2011-03-30 | おすすめ本
ハトホルの書—アセンションした文明からのメッセージ
紫上 はとる
ナチュラルスピリット

『ハトホルの書』
以前に読んだ本ですが、また読んでみたくなって取り出して読んでいます。
愛と音のマスター「集合意識ハトホル」からのメッセージ本です。

私たち人類は肉体的存在であると同時に何層にも重なるエネルギー的存在だということはもう多くの人が知っていることだと思います。その生命エネルギーのことをハトホルたちは「カー(Ka)」と呼んでいます。別の呼び方では「プラーナ」と呼ばれるものです。
このプラーナが肉体を駆け巡ってカーを増強させることがなければ、あなたたちは生き続けることができないとハトホルは語っています。
カーは言ってみれば生命力そのものということです。
カーを上げる方法が、例えば腕振り運動だったりするんでしょうかね。

本書ではまた別のワークが紹介されていました。
自分の中心に柱のように存在するプラーナ管が天と地に伸びているイメージをして(個人差はありますが実際には伸びているそうです)天と地から交互にエネルギーをいただくイメージをしながら呼吸を繰り返すワークです。簡単にできることなので皆さんにも紹介します。



「最初のエクササイズです。図2を参照して下さい。まず、大地につながっているプラーナ管を通して息を吸い上げて下さい。一呼吸で、大地からプラーナ管へと息を吸い上げ、体の力をぬいて、ため息のようにそれを吐き出します。次に二回目の呼吸では、頭の上から息を吸い込み、天のエネルギーを体内のプラーナ管へと引き込みます。そしてまた体の力を抜いて、ため息のようにそれを吐き出します。これをプラーナ管へのエネルギーの流入をはっきりと感じ取ることができるまで、何度かくり返してください。」(本文54頁より)

私たちはこのようなワークを通して自分の生命力(エネルギー)を常に上げておくことが大事なのだそうです。
特にヒーラーと呼ばれる人や医者や看護師など、生命力の落ちている人を相手にする職業の場合、自分のカーを相手に吸収されてしまうことになりかねません。その結果、自分のカーが枯れてしまってかえって疲弊してしまうことになってしまうそうです。

自分のカーを枯れさせずに人を癒すためには、自分がただの導管であることを意識して、常に天地からエネルギーを通しておくことが大事なのだそうです。
これはきっとミュージシャンにも言えることですね。

さて。
なかなか収束しない福島原発について、水の波動の研究でよく知られる江藤勝さんが次のような提案をされています。何もできることがないと手をこまねいているくらいなら、祈りだけでもぜひ一緒に参加しましょう。
以下ブログより転載です。

【転載開始】

世界のみなさまへお願い 愛と感謝の祈りを福島原発の水たちに送ってください!!

テーマ:ブログ

マグニチュード9の大地震、そして想像もつかない規模だった大津波、それによりまだ1万人近くの人が行方不明となっています。あれからもう16日も経つと言うのに。

そして福島原発の高炉の中の水までもが外に漏れ始め、付近の海や大気、そして付近の水分子を汚染し始めています。

人間の知恵は、為すすべもなくただ水を放水し冷却に努め、原子炉内の放射性物質の怒りを鎮めようとするばかりです。

本当に他にする手立てはないのでしょうか?

いや私は有ると思います。私が過去20年余にわたり研究してきた水の波動測定や結晶写真撮影技術により、水にはたとえどんなに遠くからでも、私たち人間のピュアーな祈りの波動は届き、ポジティブに変換されると言うことを見てきました。

アインシュタインのエネルギーのフォーミュラ、E=MCの二乗の本当の意味は、エネルギー=人の数とその意識の二乗であるのです。

さあ今こそこの本当の意味を理解して、出来るだけ多くの皆様が次のような手順での、地球人としての祈りのセレモニーに参加をしようでは有りませんか。そして日本だけでなくこの地球の危機を救ってください!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『福島原発の中にいる水たちに、

愛と感謝の想いを捧げ送ろう!!』

日時201131日(木)

それぞれの地区の時間の正午

何を言うか
「福島原発の中の水たちよ

辛い思いをさせてごめんなさい。

我々を許して下さい。


そして有難う、愛しています。」


これを口に出して、あるいは心の中で、

手を合わせて3回祈ってください。 

お願いします。

愛感謝
   
   2011年3月27日
   水の伝道師 江本勝

【転載終了】


[UFO宇宙人アセンション]真実への完全ガイド

2011-03-25 | おすすめ本
[UFO宇宙人アセンション]真実への完全ガイド (超☆どきどき)
浅川 嘉富,ペトル ホボット
ヒカルランド


超能力者でヒーラーのペトル・ホボットさんと浅川嘉富さんの対談本、『[UFO宇宙人アセンション]真実への完全ガイド』を読みました。
めっちゃ面白かったです。
宇宙好き、不思議なこと大好きなんで。

いよいよこういうことが全て明らかになってくる時が来たんだなあって思います。

私はコンタクティでもないしUFOに乗ったこともないけど、波動については少しわかるかも。
エネルギーが高い時にはいいことが起こるし、逆にエネルギーが低い時にはあまり好ましくないことが起こる。
自分自身にも周りの人にもいいことがたくさん起きるためには、できるだけポジティブなエネルギーでいたり、ポジティブなエネルギーを放射していたりすることが大事なんだな~ってつくづく思います。

今は日本も世界もとっても大変な時だけど、少しでもポジティブなエネルギーをキープして、笑ったり、優しくしたり、感謝したり、いいイメージを瞑想したり・・こういうことの大切さを改めて知る時なのかもしれないです。

地球レベルでも個人レベルでも、生き方を変える時が来てるようですね。
興味を持たれた方はぜひ読んでみて下さいね。

人気ブログランキングへ←良かったらクリックしてね。



原因と結果の法則

2011-02-09 | おすすめ本
「原因」と「結果」の法則
James Allen,坂本 貢一
サンマーク出版

もう随分前に読んだ本だけど、久しぶりに取り出して読んでみました。
1902年にジェームス・アレンによって書かれたこの本は、世界では聖書の次に売れているという有名な本。
私も2003年にこの日本語訳が発売された時にすぐ買って読んだからもう8年も前に買っていたことになります。

たまたま本棚で目について手に取ってみたわけですが、久しぶりに読んでみると新たな発見がたくさん。いい本は何度読み返してもいいですね。

自分の現実や環境を変えたければ、心の中の奥底にある「思い」を変えること。
「ザ・シークレット」という本でも書かれている「思いは現実化する」という真実は、裏を返せば、私たちの思考は現実を創造する力があるということを物語っています。
心の中に幸せな気持ちや美しい心を抱けば、現実はそのように変わっていくということ。
これをいつも忘れないようにしないとね。

さて、コーヒーを家では全く飲まない生活を始めて1週間くらいですが、今日は前から気になっていた「たんぽぽコーヒー」というのをクロワッサンの店で買ってみました。

たんぽぽコーヒードリップ(たんぽぽ根100%) 80g
サンラピス
サンラピス

早速飲んでみましたが、なるほどまるでコーヒーみたいです。
コーヒーよりも濃く煮だした麦茶って感じだけど(爆)、ミルクやお砂糖を入れたら全くわからないかもね。
妊娠中の方や私のようにカフェイン中毒を改善したい人にはぜひおすすめです。

カフェインを減らし始めて、ちょっと代謝が上がった気がします。
それから嬉しいことに、前から気になっていた白髪が減ったような気も・・。
せっかくなのでちょっとこのまましばらく続けてみようかなと思っています。

 


DTMで学ぶオーケストレーション入門

2010-12-02 | おすすめ本
DTMで学ぶオーケストレーション入門
原田 宏美
音楽之友社



オーケストレーションの勉強本、買っちゃいました!!
やっぱり「やる」と言ったからにはさっそく始めなくちゃね。

考えたら子供の頃、オーケストラの指揮者になるのが夢だった時もあったのです(笑)。
テレビのオーケストラ演奏を観ながらテレビに向かって指揮をしてたことも。
そんなわけでぼちぼちですが頑張ります。

実はこの本「スターウォーズ」のスコア譜とか使って解説してあるんですよね。
なんだかやる気になるわ~~!!

いつかは私も、ジブリのアニメの映画音楽を・・。
へへへ。言っちゃった
ともかく夢に向かってがんばろう~~。


苫米地英人『まずは親を超えなさい』

2010-11-30 | おすすめ本
まずは親を超えなさい!~最新の脳科学と認知心理学を基にした自己実現プログラムTPIE公式ブック~
苫米地英人
フォレスト出版


苫米地英人氏の本は、結構好きです。
脳科学の分野から自己改革を促しながら、密かに「奴隷のゴール」と呼ばれる、私達が知らず知らずに植え付けられた「幸せの条件」のようなものに一石を投じてくれる。
お金や持ち物だけが人を幸せにするわけではないんだよね。

この本は私たちが無意識に選ぶ選択肢のほとんどが、親から植え付けられた洗脳であるという大胆な内容。
最初は「ひえ~~!?」と思うけど、読んでいくうちに納得できる。
自分の人生の舵を、たとえ親であっても他人に握らせてはいけないということです。

自分の人生は自分で作る。
そういう覚悟と自由を満喫して、伸び伸びと人生を謳歌したいものですね。