そして迎えた広島セプコン4日目の千秋楽。
本日のサテライト会場はLIVE Cafe Jiveでした。
3年前に広島でセプコンを立ち上げた時からお世話になっている場所です。
自由、平等、入場無料。
出演者はもとより、ライブハウスにとっても無理をきいてもらわなくてはならないコンサートを「やりましょう!」と言ってくださったJiveの河村さんとスタッフの皆さん。
ここをスタートに3年目の今年、4日間4会場で32組もの出演者のコンサートに広がった原点です。
今日は6組の出演者が平和のメッセージを届けました。
では簡単にコンサートレポします。
まずトップバッターが私たちPeppermint Leaf。
本日のセットリストはこちら。
1.天使の翔ぶ街
2.満月
3.六月の雨
4.赤とんぼ
5.心の手を繋ごう
6.ULALA~大地の歌
本日のPeppermint Leafのメッセージは
「愛すること」「生きること」「かけがえのないものを大切にすること」
喜びも悲しみもあるけれど、今日生きているこの当たり前のことを感謝していこうっていう思ってもらえたら嬉しいです。
3年前の東京で出演したセプコンから歌い続けている『心の手を繋ごう』も演奏しました。
ラストの『ULALA~大地の歌』は地球のメッセージ。
人類の原点と言われているアフリカをイメージした曲。
「愛がここに集まれば、地球は生きる」
大切なのは愛ですよね。
2組目は藤トリオ。
紫藤博子さん(シドちゃん)(Vo)、藤井久美子さん(Cho)、今藤宏美さん(Key&Cho)というユニット。
シドちゃんとは去年のセプコンがきっかけで、今年ご一緒させていただく機会が増えました。
素敵なハーモニーにうっとりでした。
3組目はLilly & Scott。
ジャイブスタッフとしても人気者の彩ちゃんのバンド。
私が彩ちゃんにつけたニックネームはブライスちゃん。お人形のブライスにそっくりの長いまつげと大きな瞳。
今日はメンバーのギタリストさんが新型インフルで急遽欠席ということで、
ピアノ弾き語りとドラム、ベースというスタイルで、オリジナル曲を可愛く演奏してくれました。
4組目はさらさ。
ハープとギターのインストデュオ。
ホントに心地いい音楽を演奏してくださいました。
明日はなんとクリスタルケイのコンサートでウェルカムアクトを務めるそうです。
5組目はMebius。
Yahoo!ミュージックオーディションでグランプリを取った姉妹デュオ。
ホントに声がそっくりで、ハモると多重録音みたいです。
あまりによく似てるので、その違いを探したくなるから不思議(笑)。
『8月の空』っていう平和のメッセージソング良かったなあ。
そして最後を飾ってくださった上綱克彦さんとMacoさん。
Macoさんのしっとり&パワフルボイスはやっぱり素敵ですね。
上綱さんはレコーディング真っ最中で超多忙な中での出演。
第1回目から毎回このセプコンの趣旨に賛同して毎回参加してくださっています。
人柄のあたたかさが伝わるライブでした。
そして最後にみんなで歌った『You Can』。
本日出演したアーティストは、それぞれみんな違っているけど、
一緒に「ラララ~~」って声を出したら、その違いが素晴らしいハーモニーになりました。
つまり違うことは素晴らしい!!
「また来年もやりましょう!」とか「今度一緒に何かやりましょう!」とか、
出演者同士の心の垣根が取れて、また何かが始まる予感もしました。
「音楽は世界の共通語」ってよく言うけど、ホントにそうですね。
最終日も司会をしてくれた並木ちゃん、そして今日も準備から片付け受付まで全部やってくれたakiちゃん、出演者の皆さん、Jiveの皆さん、本当にありがとうございました。
この4日間、広島から私たちが「平和」を祈りながら出した愛の波動は、
きっと9月の空へ舞い上がり、地球を包んでくれたと思います。
広島セプコンの出演者の皆さんに感謝。
世界中のセプコンの出演者の皆さんに感謝。
会場を提供してくださったりお世話してくださった、日本福音ルーテル教会、宮島杉之浦公民館、Apple Jam、Jiveの皆さんに感謝。
そしてそこに集まって、音楽を聴くということでその波動を増幅してくださったお客さまに感謝です。
きっと来年はまた、もっとたくさんのサテライト会場が立ち上がり、
たくさんの素晴らしいコンサートが開かれることだと思います。
「世界に広がる平和の種育てよう 私とあなたで心の手を繋ごう」
(Peppermint Leaf 『心の手を繋ごう』より)
最新の画像[もっと見る]
彩ちゃんのライブレポが(笑)
彩ちゃんのレポって・・あ、一言足りてない
書き足しました
これからも宜しくお願いいたします。
去年に引き続きセプコン出演ありがとうございました。
今年はApple JamにSingers-Kさんの出番まで残れなかったのが残念ですが、
やっぱり素晴らしいハーモニーを聞かせていただいたそうですね。
きっとまた来年も、レギュラーで出てくださいね。
おかげで参加したみんながひとつのテーマで平和な時間をすごせたと思いますよ。
ありがとうございました!
去年はHeal WaveとFUNKASISTAのダブルヘッダーで、今年はBack Backsで。
ryoさんももうすっかりセプコンのレギュラー陣になって下さってますよね。
TVインタビューもばっちりサマになってましたよ!?
来年もぜひ平和のメッセンジャーとして活躍してくださいね。
次は10月末のBack Backsのワンマン!
頑張ってください。