![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d2/f98297bb15f5c48e0890d92281bc7ad0.jpg?1670064255)
いつの間にか、冷凍庫が、いっぱいになっていたので、
整理をしてたら、
去年の春にもらったワラビがあったので(^^;)
佃煮風にしてみました。
シャキシャキしてて、ねばりがあって、
甘辛い味が、ご飯に合います♪
ついつい、いろんなものを冷凍庫に放り込んでしまいますが、
これって、何時の?っていうものが出てきたりします。
冷蔵庫と違って、カビたりはしないので、
とりあえず、使ってみる(笑)
そして、こちらは、田作り。
主人も、私も、大好きなので、
お正月が過ぎても、何度も作って食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ef/fb171a8cc1c4136dd81a828b776fec5d.jpg?1670064255)
職場の子が、「いつもお正月に作るのですけど、
なぜか、固まって、ブロックみたいになっちゃうんですよね~」
って言ってましたが、
我が家のは、1匹ずつ、パラパラほぐれて、カリッとしてて、
ゴマたっぷりで、とってもおいしい。。。(自画自賛)(^^;)
それと、田作りの話をしていたら
若い子が、「田作りって何ですか?」。。。と、
もう、おせちを食べない世代?!
そういえば、こんなこともあったっけ。。。
なんだか、時代の流れを感じます。