バイデンさんトランプさんのディベート観ていたのですが、翻訳の人が次々に訳してくれますが、なんとなく歯がゆいようで観るのを止めました。
今日は生憎の雨なのでマンネリ化した年寄りの愚痴でも書きましょうかね!
まだ80年しか生きて来ていないので(長く生きてきても)、達観出来ていないことだらけです。
幸いに大きな病気にも見舞われないで健康でここまで生きてこれましたからこの先の人生は楽しみたいと考えております。今まででも楽しんできましたが(笑)
思えば私の兄弟姉妹も半数が他界して今は3人のみです。
幸運にも長く生きてこれているのですから、妹や姉の為にも彼女たちが体験しえなかった事も楽しんであの世への土産話にしたいと思います。
今年はネジバナが例年よりも多く咲いているような気がします。
ネジバナを思った時に調べてみたら花言葉は「思慕」遠く離れた人を思う気持ちを象徴し長い間会えない友人や家族への贈り物に最適です。とネットで見せてもらいました。まさにその通りなんですね。
この思いが今の私の心にぴったりでした。花言葉とはこうして通じるものがあるという事なんですね。
ネジバナの写真が雨で撮影できません後ほどアップいたします。
庭が水浸しです。
本当に、お互い、大きな病気をせずに今まできました。有り難いことです。
これからも適度に体を動かし続けて、健康第一でいこうと思います💖
なんとなんと、明日から夫と沖縄旅行に行ってきます。
コロナ後、初の旅行らしい旅行です。
むこうは梅雨も明けてカンカン照り(笑)
行くまでは腰が重いのですが、いざ全部予約して「行かねばならぬ」となるとワクワクしてきます。
綺麗な海を見てきます💖
ピアノと電動自転車では、体重が増える一方です。
>よく降りますねぇ〜〜... への返信
これでもいつもの梅雨よりは晴天も続いているようですね。関東だけかしら?
コロナ禍以来初めてのご旅行とは良いですね。我が家も続きたいのですが体力がもうダメです。我が家の分まで大いに楽しんできてくださいませ。健康だからこそ実現できるのです!行ってらっしゃい!
コメントありがとうございます。
>帰ってきたら、(バレエのバー)まだ出しっぱなしですので、ちょっとYoutube見... への返信
バレエのバーをお持ちなんですね。私も頂き物のバーがあるのですが、偶にしか摑まりません。
ぜひぜひ復活してくださいませ。
● バイデン氏高齢不安拍車掛け
半と出るやら丁と出るやら (縄)
● ネジ花の今年も咲くや花壇にて
追いつけ追い越せ葵の横に(縄)
梅雨も場所によっては警報が出るほどの降雨ですが、東京地方は~~
ボチボチと言ったところです。
雨にも負けず、宮沢賢治で参りましょう!!
まあ日本の政治家もいいかげんに世代交代してほしいです。
《 なぜかしらニョキニョキニョキとネジバナは 今年は何故か天に釘をさす 》(栄螺)
コメントありがとうございます。