ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

日帰りバスツアーその1(silver人材センター互助会)

2008年10月24日 | 雑感
何時でも見ているようで見たことがない国会衆議院議場、この日も多くの団体が列を成して入場から大変な混雑であった。sazae3の団体が一番大勢だったかも知れないのだが修学旅行生や小学生の社会科見学らしき団体など、あまりゆっくり見たり撮影する事は出来なかった。
今日も仕事なのでつづきは帰宅後に更新します。

昨晩は仕事が遅くなって画像の処理だけで終わってしまいました。
国会の議場の傍聴席から下る珍しい四角い螺旋階段を撮影しました。





下りた正面にトイレがありました。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 前の記事へ | トップ | 日帰りバスツアーその2 »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よく撮れましたねー (kazu)
2008-10-25 10:30:36
この階段、私も撮りたかったのに、人人人にもまれて立ち止まって撮影出来ませんでした。歩きながらシャッター押してみたけど、ブレブレ。

sazae3のこの写真にはほとんど人物が写っていないけど、随分遅かったの?

議場の写真もはっきりと良く撮れていますね。ここも2度ほど撮影を試みたのですが、カメラを構えると「止まらないで下さい」と声をかれられ結局こちらもブレブレ。あのSさんの写真もこの場面ではブレてましたよ。sazae3はどうやってこんなにきれいに撮影できたのかしら?と不思議です。
返信する
それがねぇ~。。 (sazae管理人)
2008-10-25 20:56:14
出遅れた結果がそうなってしまったのよ!お世話係の紺のスーツの男性が何時も振り返って私が付いて来ているかを確認しながら諦め顔でしたぁオロオロなんてしていないですね。堂々と見えない振りをして。。。かなりご迷惑な見学者だったでしょうか?最後は「皆と逸れてしまったの」「みなさんどちらの方向に行かれましたか?」なんて聞きながら、「ここも撮影して良いですか??」と聞きまくってぇ。。小走りに出口へと向かいました。ずうずうしかったかしら?こんな人をオバタリアン。。と言うのでしょうか?ごめんなさぁ~い。
返信する
なぁるほど (kazu)
2008-10-25 21:03:51
納得がいきました
返信する
「アートフォト・サクラ」に (チョコ姫)
2008-10-25 22:11:01
議事堂の階段面白いですね。
「アート・フォト・サクラ」に応募しましょう!
詳細お知らせしますよ。
私は中央のアングルが好きですね。
返信する
そんな応募なんてぇ。。 (sazae管理人)
2008-10-25 23:13:11
でも。。四角い螺旋階段珍しいですよね。
佐倉の景色でなくても良いのでしょうか?

ありがとうございます。どちらが良いか迷います。

今PENTAXのアルバムに3種類に分けてアップいたしました。良かったら見てください。
返信する
アルバム拝見して・・・ (ino)
2008-10-26 11:13:26
 国会議事堂・小香港等全て見せていただきました。
 この真ん中の四角い螺旋階段最高です。

 このアルバムの分類方法、私も参考にさせていただきます。

 チョコ姫さんの言われたアートフォト・サクラに応募してはどうですか。。。



 
返信する
inoさんへ (sazae管理人)
2008-10-26 13:15:26
「アートフォト・サクラ」には是非是非inoさんのあの作品を出してください。期待しています。

見ていただけたのですか?ありがとうございます。ご一緒できなくって本当に残念でした。又のチャンスを。。ネ
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事