ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

町内会の抽選会

2017年10月28日 | 雑感

雨や台風が続き町内会の幹事さんも大変です。

雨の予報にはひやひやしましたが、何とか開催することが出来ました。

近頃は子供の人数も減りまして行事の柱は抽選会が大きなウエイトを占めています。

sazae3は今年は何が当たるのでしょうか?ご近所のおばあちゃまと参加していました。

小さなゲームなどの後じゃんけん大会がありまして、なんとsazae3は初めから終わりまで手を握ったままグウばかり出して何度も何度も勝ち残ってしまいました。ジャンケンポン・・最後の最後までグウを出して最後の決勝戦で何度もグウを出すばかりでいたら、パアに負けてしまいました。

でも2位ですね。近くの温泉の入場券とケーキ屋さんのクッキーを頂きました。

その後本番の抽選会になりまして、次々に住所と名前を呼ばれるのですが、なかなか呼ばれなかったのは良い事で、ギフト券¥5000が当たりました。やったね・・

ところが名前を呼ばれたのに住所の読み上げがよく聞こえなかったために確認していたら、その間にいろいろと後回しにされてしまいました・・・・

なんだかよく理解できない状態でしたが何とかsazae3のフルネームを聞いていた方が承認になりまして無事にギフト券はsazae3の手に届きました。

自宅に帰りまして中を開けたら・・なんと¥4000でしたぁ・・・・¥5000の包みも¥4000の包みも同じ包装紙でしたから・・・・仕方がありませんね。

なんだかよく分かりませんが¥4000が当たりましたぁ。

金券が当たるのはラッキーですからまあ少し後味は悪かったのですが・・・・

ディズニィーのペアー券はダメでしたがかなり良いほうですのでラッキーな事でした。チャンチャン・・・・

コメント    この記事についてブログを書く
« 古希 | トップ | 残像が残る踊 »

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事