ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

膝小僧丸出し?

2010年03月25日 | 雑感
 近頃のファッションの動きを見ているともしかしてぇ・・・この春夏はミニスカート(古い言い方のようですね)になるのかな?

冬の間はかなり番手の太い糸で編んだタイツを履いたり、スパッツを履いたり、スリムなパンツの上に重ねてスカートを羽織ると言うようなスタイルなので、sazae3の様な年代でも気兼ねなく取り入れる事が出来た。

年齢とともに膝小僧は気安くお見せできないなと思っているのだ、(自分は良くても人様から見たら見苦しいっ!)スリムなパンツとの組み合わせで、結構楽しませて貰えるファッションなのだ。

今年の春夏のファッション雑誌で見ていると、もしかしたら?膝小僧丸出しのミニスカートが主流になるのであろうか?それも・・素足で・・・・オォ~・・・怖っ!

足は細いほうなので出しても構わないがぁ~・・・やはりねぇ・・汚い膝小僧は出したくないですねぇ~・・・汚くは無いのだが・・・皺がねぇ~・・・気になりますっ!トホホ

足と言うのは細すぎても貧弱で形が良いとはいえない・・・どの様な組み合わせにしようかなぁ~・・・ある程度若い人たちのファッションを少しばかりは取り入れたいとは日頃から思うのだが。


まぁ~・・・楽しむことですね。何処まで許されるか・・あまり「あのおばさん(おばあさんとは言いません)頑張ってるぅ~・・・」と言うところまでは頑張りたくは無いし・・・頃合いが難しいっ!。

でもファッションを考えるのは楽しい・・どの程度取り入れて行こうかなぁ~・・・

sazae3は若いころから日本人としては大きいほうで、洋服のサイズにはとても苦労している。

宣伝になってしまうが、10年ほど前から、ランズエンドというメーカーのファッションを愛用している。このメーカは材質や縫製がしっかりしていてしかも色は日本製には無い色が見つかる。数年着用してもなかなかダメにならない(汗)、お気に入りの衣装を大切にしていると余計に痛まないのだ

近頃はネットでこのメーカーからの情報を受け取っているのであるが、見ていると次々に欲しくなってしまう。近頃は自分で働いて収入を得る事が出来るので、なおそれに拍車がかかる・・・困ったものだ。
一方で・・新しいファッションを楽しめるのもここ数年かな?と耳にささやく声が聞こえたりしてぇ・・・・・また誘惑に負けてしまいそうだぁ・・
コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 土筆アルバム | トップ | 渋滞・・・ »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そのうち男性もスカートを (おんち)
2010-03-26 22:48:12
先日ニョーボが「最近若い男性でスカートをはいてるのがいる」と言ったことから、若い世代のファッションの話になりました。

ボクの予想は、いずれ若い男性は、女性と同じようにスパッツなどに重ね着してスカートをはくのが普通になる、というものです。

まあレースレギンスをはくまでには至らないでしょうが、若い男性のファッションが女性化するのは時間の問題でしょう。

最近の若い男性のヘアスタイルを見てると、女性よりもっと女性的になっているとさえ思うくらいです。

そう言えば求職活動している大学生のヘアスタイルを見ると、女性がきちんと分けたり後ろで束ねたりしていて、ビジネスウーマンっぽくしているのに、男性のほうは大半が歌舞伎町あたりのホストみたいな鳥の巣アタマで、いったい本気で求職活動しているのか疑いたくなるほどですね。

通勤サラリーマンにしたって、日経新聞を読んでいるのは女性で、男性が読んでいるのはスポーツ新聞ですから、たぶんあと50年もしないうちに、日本のビジネス界は男女の立場が逆転しているでしょう。
返信する
アハハ・・そう思います (sazae3)
2010-03-26 23:00:23
いくら流行だと言っても、美しくなかったら、取り入れたくはないですよね。どう見ても寝ぐせとしか思えない髪形にはうんざりです。

その辺りが良く分かって真似ている人とそうでない人と、頭髪に関しては同じ思いをしておりました。女性のほうがいざ勝負!と言う時はガラッと変身して、自分の人生に対して意欲的に取り組む様な気がします。自己防衛からかしら?やはり女性は非力で弱いからかしら?
そのような事を言っているのは、今だけかしらね?・・・・将来が心配になりました。
結婚しない人が増えていますしねぇ・・・・
返信する
誘惑に負けてしまいそうだぁ・・!! (はたやん)
2010-03-27 09:04:25
◆標記の件、一番の老化防止策かと思います!!(但し女子高生ではないので常識的な限度がTPO的にはある筈とは思います!!)
◆高校卒業間近までは丸刈りが常識的で、社会人になっても刈上げ・七三分けが常識的に育った世代的には、男性の眉毛の処理と鳥の巣ヘアーは個人的に生理的にNGであります!!
◆現役時代の一時期ではコロン臭の強い後輩や、姪っ子の旦那の公的機関勤務なのに鳥の巣ヘアーはそれだけで能力評価を減点してしまう自分がいます!!

/はたやん・拝
返信する
そうですね!はたやんさん (sazae3)
2010-03-27 15:19:10
この夏の中高年の方々のスカート丈には、今ドキドキしている状態です。
私はどの程度の丈に??

今の若い方の特に男性の細眉は今世紀始まって以来の最低な流行りものではないかと思うのです。いっそのこと眉を全部剃り落して、歯を真っ黒に染めて(昔のお歯黒)いただけたら(苦笑)と思うほどです。そうそうもう一つ今世紀始まって以来の哀れな姿に、お尻まで下げたズボンが上げられると思います。腰ではくズボンは其れなりに粋でおしゃれな一面もありますが、お尻を半分以上も出して、裾を引きずっているスタイルはどうにも頂けないですっ!
この二つが最悪のスタイルではないかと思うのです。・・アララ・・どちらも男性のファッションに対するものでしたぁ・・・
それだけ男性たちが情けない事になているのですねぇ。

返信する
あのツイッギーさんが還暦!! (はたやん)
2010-04-05 15:03:32
『当該アップ記事では亀々々レスでのコメントのアップになりますが!!』

◆標記の件、今朝:5日の朝日の朝刊の天声人語は既読でしょうか・・・!!??11

http://www.asahi.com/paper/column.html

/はたやん・拝
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事