ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

2本立て

2016年06月11日 | 雑感

昔を思い出しますね。

昔映画館へ映画を見に行くとほとんどが2本立てでした。

さて今日は2本立てでも映画のことではありません。

午後から昔お世話になった写真の先生の所の写真展が船橋で開催されているので出かけました。その後千葉市民会館での古文書講座の中で「国学者平田篤胤関係文書を読む」を知り合いの先生が講師をなさっているという事を知りまして、友人3人で行って参りました。

久しくこの様なお勉強から離れておりましたが、凄いです!良い勉強をさせて頂きました。

エカテリナ・ポトルタハサリイチソボール・イルクツコイ・アラカン(アラスカ)・オホツカ(オホーツク)・・・・

アァ~もう眠くなってしまいました。またねぇ・・・お休みなさい。

コメント    この記事についてブログを書く
« 写真(御苑他) | トップ | 没になっていましたね。 »

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事