書初め
2009年01月03日 | 孫
小学校1年生の1孫が冬休みの作品展に出すための「書初め」に家族全員がお付き合い、「ふじ」と書くことになった。
長い書道用の紙(条福・じょうふく)に二文字書くのは大変です。
久しぶりに書道の道具を出し、書初めが始まった。
2日と3日にわたって俄か書道塾開催だ。

昔のことを思い出して父親もお手本を示さなければならない。頑張れ~。。





出来上がったものは大人も子供もあまり違いが出ない(笑)不思議?。「ふ」と「じ」と言う文字は難しい課題だと考えるのは大人の発想。小学1年生だから余計な事を考えないので上手に書けるのだろうか?と思いました。

大人は余計な事を考えるので難しくなりますね。
文鎮が何処へ行ったのかしら?見つかりません。。。
長い書道用の紙(条福・じょうふく)に二文字書くのは大変です。
久しぶりに書道の道具を出し、書初めが始まった。
2日と3日にわたって俄か書道塾開催だ。

昔のことを思い出して父親もお手本を示さなければならない。頑張れ~。。






出来上がったものは大人も子供もあまり違いが出ない(笑)不思議?。「ふ」と「じ」と言う文字は難しい課題だと考えるのは大人の発想。小学1年生だから余計な事を考えないので上手に書けるのだろうか?と思いました。

大人は余計な事を考えるので難しくなりますね。
文鎮が何処へ行ったのかしら?見つかりません。。。
なかなか粋な計らいだなあ~とカンシンイタシマシタ。この年齢ではのびのびと書くことが一番ですものね。文字の形なんて気にしないほうが良いですよね。
千葉県の課題かしら?全国かしら?