ばばの気まぐれ日記

老後の暮らしというものはこういう事だったのかと思う日々
老後を迎えて初めて気が付くことも多い日々

ヒストグラムの案山子

2021年08月31日 | 雑感

横浜散策のページで横浜の良い眺めの写真に出会いましたが、最後の5枚目の写真には驚きました。

皆様も行って見てくださいませ。現地へ行きたくなりました。どちらの農家さんでしょうか?楽しい案山子に雀は近づいてくるかもしれませんが・・・・

作者は誰なのかしら??

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 初めてのソウミン? | トップ | いのちの洗濯・懐かしの曲聴いて »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (たなちゃん)
2021-09-01 14:07:30
今日は昨日と違って涼しいです
いっきに秋がきたようです
ブログ紹介していただきありがとうございます
案山子のこと知りませんでした
今度調べてみます
返信する
たなちゃんへ (sazae3)
2021-09-01 20:01:09
案山子ですよね、良く出来ていて驚きです。
鳥よけに張られている網ネットと同じ色なので続ているような流れがあり驚きました。
おついでがあったらお聞きしてみてくださいませ。ご時世にあったアイディアでセンスいいですね。
よくぞ写真に収めて頂きました。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事