今回の入院で今後は定期的にステントの交換が必要になる事は避けられないという事のようです。でも外せるときが来ると良いのですが・・・
やはり体の中に異物が入っているというのはねぇ・・・できる事なら使いたくないですよね。でもまあそれで快適に暮らせるのなら仕方がございません。
前回はバイ菌が入って熱を出し再入院となったりと、大変でしたが今度は上手くいって欲しいものです。
先日味を占めた(苦笑)自転車で軽い坂道を登って筋肉が気持ちよかった事に味を占めまして(笑)今日も行って参りました。
簡単ですね。反対側を電動自転車で高年の男性がスーッと上って追い抜いて行きましたが、こちらは自力ですからね・・・致し方が無いでしょう!
自宅から近いので30分も掛かからずに帰宅です、簡単に終わってしまいます。スポーツクラブへ行くと思えばお手軽で良いと思いましょう。
昨年庭の畑に植えていたイチゴが久子さん家の庭へ少しだけ移設したのですが、今年は久子さん家のお庭で沢山出来て、縁側で採りたてを頂戴いたしました。甘くて美味しかったです。今年は我が家は植えていません。来年頑張ります!
自転車でトンネルをくぐり抜けたところから
田植えが始まった水田の様子です。
応援しています…私。
イチゴ美味しそうですね~!田園風景も最高です!自転車に乗れてバレエにも行けるのですから最高だと思います。
こうしてブログでお目にかかれるのも幸せです…いつもさぼっていましたがブログ見習います。感謝です。
こちらも何とか夫の病院通いはありますが、頑張っております。バレエは混雑するクラスには参加しないで半分は休んでばかりです。
自分で作った作物と言うものは格別な味わいですね。
すぐ裏手に田園が広がっているのは嬉しいことです。
またいらしてくださいね!
ご友人の旦那様の件少しお聞きしたいからメールいたします。よろしくお願いいたします。