近事変々

思いつくまま、気の向くまま綴る「おとりん」のサイトです。
※表題の「変々」は字面の遊びです。(念のため)

道端に咲く黄色いカンナ

2006-07-10 09:07:56 | 花好きずき
近くのバス通りの歩道沿いに黄色いカンナの花が咲いている。
元々は誰かが植栽したものであろうが、毎年よく咲く。
ここは坂の上になるのだが、坂を下って行くと、バス停の傍
にも同じように黄色いカンナが咲いている。
花の色は赤や橙、白もあるそうだが、私はそれらの実物を見
たことがない。









【カンナ】

・カンナ科。
・学名 Canna generalis
Canna : カンナ属
generalis : 一般の、ふつうの
Canna(カンナ)の語源には、
古代ケルト語の「Cana(つえ)」
「Can(芦(あし))」
ギリシャ語の「Kanna(葉)」、の諸説あり。
・開花時期は、 6/20頃~10/10頃。
夏のあいだじゅう咲き続ける。
・葉も花もやや大型。葉の形がいいですね♪
・色は赤、黄、橙、白などいろいろ。

(出典:「季節の花300」)