近事変々

思いつくまま、気の向くまま綴る「おとりん」のサイトです。
※表題の「変々」は字面の遊びです。(念のため)

雨上がりのマンデビラ

2006-07-23 17:53:12 | 花好きずき
鉢植えのマンデビラがようやく咲いたけれど、夕べ降った雨に濡れて
まだ水滴が付いていた。
鉢植えを買い求めてからなかなか咲かなかったのだが、去年から少し
ずつ蕾を付けて咲くようになってきた。
本当は広い場所で、垣根のようなところに這わせるほうがいいのだが、
それほどの場所もないので鉢植えのままで我慢している。









【ディプラデニア】

・夾竹桃(きょうちくとう)科。
・学名 Dipladenia boliviensis
Dipladenia : ディプラデニア属
boliviensis : ボリビアの
・常緑のつる性植物。
・南米のボリビア原産。熱帯です。
・花は夏から秋にかけて開花。大きな5弁花でスクリュー形。
花色はピンク、黄色など豊富。
・別名 「マンデビラ」 Mandevilla
イギリスの公使の「マンデビル さん」の名にちなむ。

(出典:「季節の花300」)