今日は今年初めての真夏日になりそう。
暑いけど、この「夏が来る!」っていう感じはキライじゃないですね。
さて、普段働いているお父さんから、まったく縁遠いのがNHKの「朝ドラ」(朝8時から毎日放送している15分ドラマ)ではないでしょうか。
ボクも前回会社を辞めた時に見たのが初めてだった様に思います。
その時期に放送していたのが「風のハルカ」。
脱サラしたお父さんが、無理やり家族と一緒に湯布院に引っ越し、レストランを始めるという設定で、
これがなかなかうまくいかず、奥さんは出てくし、子供達も成長して巣立っていくし。
でも長女のハルカは湯布院に帰ってきて、お父さんを助けながら家族を見守っていく、そんな内容だったと思います。
「北の国から」の九州版みたいな雰囲気でしたが、これにすっかりはまっていました。
当時の自分の状況とダブらせて見ていたのもありますが、ハルカ役の村川絵梨さんもカワイかったし、湯布院の景色もキレイだった!
今は井上真央ちゃんの「おひさま」をやっていますが、戦時中の話なのでイマイチ感情移入できないかな。
でも毎日なんとなく見てます・・・。
Shin
暑いけど、この「夏が来る!」っていう感じはキライじゃないですね。
さて、普段働いているお父さんから、まったく縁遠いのがNHKの「朝ドラ」(朝8時から毎日放送している15分ドラマ)ではないでしょうか。
ボクも前回会社を辞めた時に見たのが初めてだった様に思います。
その時期に放送していたのが「風のハルカ」。
脱サラしたお父さんが、無理やり家族と一緒に湯布院に引っ越し、レストランを始めるという設定で、
これがなかなかうまくいかず、奥さんは出てくし、子供達も成長して巣立っていくし。
でも長女のハルカは湯布院に帰ってきて、お父さんを助けながら家族を見守っていく、そんな内容だったと思います。
「北の国から」の九州版みたいな雰囲気でしたが、これにすっかりはまっていました。
当時の自分の状況とダブらせて見ていたのもありますが、ハルカ役の村川絵梨さんもカワイかったし、湯布院の景色もキレイだった!
今は井上真央ちゃんの「おひさま」をやっていますが、戦時中の話なのでイマイチ感情移入できないかな。
でも毎日なんとなく見てます・・・。
Shin