慎さまの「終わりなき旅」

人生は終わりなき旅。
自分探しの旅の途中で、今想うことは何?

新ミスター誕生!

2011年06月17日 10時07分12秒 | ドラゴンズ

またまたわがドラゴンズの話題で恐縮です。

昨日久しぶりにTVで勝利の瞬間を見ました。
その時マウンドにいたのは、やはり岩瀬。
287セーブの日本新記録達成です!

でも昨日の勝因は、ケガから復帰した堂上(弟)の2本のタイムリー。
点が取れない中日打線の中で、2打点は貴重です。

堂上は愛工大名電出身の、高卒4年目の選手。
ドラフトでは巨人、阪神も1位で指名した逸材で、抽選でドラゴンズに入団しましたが、
巨人の外れ1位はなんと既に大活躍している坂本勇人悔しい!

お父さんが元ドラゴンズのピッチャーで、お兄さんも外野手でドラゴンズにいるというまさにドラゴンズ一家です。

去年不調の井端に替わりセカンドのレギュラーを奪い、今年期待されたもののキャンプでケガをして出遅れていました。
でも昨日の活躍を見る限り今年も大丈夫。
立浪さんなき後の、ミスタードラゴンズは君に任せた!

早く中軸を打てるバッターに育ってほしいものです。

しかし今年の野球は本当に点が入らないね。
飛ばない「統一球」を導入した影響と言われていますが、ちょっと良いピッチャーになるとなかなか点が取れません。

あんまりホームランが出過ぎるのもどうかと思うけど、点が入らないのも見ていて盛り上がりに欠けますね。

Shin

フリーター、家を買う

2011年06月15日 10時09分01秒 | 生活

今日は朝からわりとさわやかな日になり、念願であったシーツとふとんカバーを洗いました。
気持ち良く乾いてくれると良いのですが。

さて、6月15日。
有給を消化し、正式に会社を退職する日となりました。
お世話になった皆様、本当にありがとうございました!

そして明日から、完全にフリーターとなります。

以前の退職時にも感じましたが、社会は仕事をしていない人にとても冷たいです。
健康保険も年金も自分で納めなければならず、収入がないのに結構な金額になります。
住民税の請求も来ます。

生きていくだけでお金がかかる、厳しい世の中です。

そして前回一番悲しかったのは、働いていないという事で「TSUTAYA」の会員にもなれなかった事です。

明日からそのへんの役所関係の手続きが始まります。
前を向いて頑張ります。

フリーターでも本当に家は買えましたから。

Shin

情けない週末

2011年06月14日 11時01分30秒 | 生活

昨日は元職場の皆さんに、送別会を開いていただきました。
よく言っている事ですが、送別会は好きじゃないので、普通の飲み会っぽい感じでやってくれて良かったです。
感謝!

さて、週末のわが家の事件について。
土曜日の午後、ボクがパソコンを使っていた時の事です。

迷惑メールがいっぱい来るので、それを整理しようとメールを削除していたら、間違えてアドレスをクリックしてしまったみたい・・・。

すると急にHな画像が出てきて、「入会の手続きが完了しました!」みたいな文字が。
慌てて画像を消したんだけど、それから3分おきぐらいに、
画面の左上に、「入会金の振り込みをお願いします」とかなんとかの文字と、またまた刺激的な画像が・・・。
(ポップアップ画面と言うらしいです)
振り込みの期限までの時間が、タイマーで1秒づつ減っていく、振り込みをあおる仕掛けも。

最初はなんとか消せるだろうと思いましたが、これがなかなか。
パソコンの設定をいじるだけではダメで、セキュリティソフトを入れたり、フィルタリングをかけたり。

それでも画像は出続け、帰宅した妻には罵倒され、息子には突き放され。
完全に削除できるまでは、「外出禁止!令」まで出てしまいました。

日曜も朝からパソコンに向かい、悪戦苦闘。

昼になり、1万円で削除してくれるという業者に頼むしかないか・・・とあきらめかけた時、
「もったいないからオレが見てみるよ」との息子の声。

すると息子がパソコンを触り始めて30分。
「削除できたよー」。

さすがオレの息子!

この時ほど、奴が天才じゃないか?と思った事はありません。

ようやく重圧から解放され、自由の身に・・・。

皆さん、ワンクリック詐欺には気をつけましょう!
そしてやってしまったら、ボクに相談してください。
対策はカンペキです。

今日のタイトルの「情けない週末」は佐野元春の初期の曲。
<You Tube>で検索して聞いてみてください。
超カッコイイです。

Shin

http://www.youtube.com/watch?v=jahCRpEYHRc&feature=player_detailpage

鉄腕バンザイ!

2011年06月13日 10時01分54秒 | ドラゴンズ

今日はこの人に触れないわけにはいきません。
昨日プロ野球記録の286セーブを達成した、我がドラゴンズ最高のストッパー「岩瀬仁紀」。

入団6年目から本格的にストッパーになり、実質8年でこの記録もすごいけど、
なんといっても入団以来13年連続で、毎年50試合以上登板している驚くべき<鉄腕>です。

ドラゴンズの勝利の瞬間には、かなりの確立で岩瀬がマウンドにいるという事です。
ドラファンの幸せは岩瀬にかかっていると言っても過言ではありません。

さすがに最近はボールにも衰えが見え始め、点を取られる事も多く、ヒヤヒヤしながら見る事も多くなりました。
でもドラゴンズ史上最高のストッパーである事は間違いなく、こうなったら本人が辞めるというまで抑えを任せてほしいと思います。

岩瀬は愛知県出身で、高校も大学も地元の生粋のいわば「純度100%のドラゴンズ」です。
こういう選手がプロ野球記録を作ってくれるのも、ファンとしてはたまらなくうれしい!

ぜひ300セーブを達成し、花道を飾ってほしいと思います。


話は変わりますが、この週末わが家でちょっとした事件が勃発し、土日はほとんどの時間をそれに費やしてしまいました。
詳しくは明日・・・。

Shin

6月の雨

2011年06月11日 10時33分35秒 | 生活

雨の土曜日となりました。
梅雨に入ってから久しぶりの本格的な雨ですね。
今週は山歩きは無理かな?残念です。

雨の歌といえば個人的には「9月の雨/太田裕美」です。
作詞/松本隆、作曲/筒美京平のゴールデンライン、素晴らしいです。

昨日元職場のみなさんから、かめ入りの高価な焼酎をいただきました。
本当にうれしいです!ありがとうございます。
味わって飲ましていただきます。

バイト探しの方は、ここ数日でやっと面接の約束を2件取りつけましたが、なかなか大変です。
世の中おじさんには厳しい!わかってた事ですが。
仕事ができれば贅沢は言えない、そんな状況です。

へこまずに頑張ります。
僕が僕であるために。

Shin

http://www.youtube.com/watch?v=jy11c5wDpN0&feature=player_detailpage