慎さまの「終わりなき旅」

人生は終わりなき旅。
自分探しの旅の途中で、今想うことは何?

出でよ!ストライカー

2014年06月20日 11時11分46秒 | スポーツ

いや~悔しい!
サッカー日本代表のW杯第2戦、勝たなければいけなかった試合でしたが、結果は惜しくもスコアレスドロー

相手のギリシャが1人退場者を出した事もあり、終始攻めまくった日本でしたが、
最後までゴールを割る事はできず、決勝トーナメント進出は非常に厳しくなってしまいました。

見てると、パスは廻っても最後のシュートがね~。
今大会はここまで全体的に得点が多くて逆転の試合も多く、引き分けが少ないらしい。

それだけ攻撃的なサッカーがより主流になってるって事だと思うんですが、強い国には必ず!世界的なストライカーがいるんですよね~。
ブラジルのネイマールをはじめオランダのロッベンファンペルシー、ポルトガルのロナウド、アルゼンチンのメッシ等々・・・。

華麗なパスサッカーも良いし、全員で守って攻めるのもいいんですが、やっぱりシュートを決めないと勝てないのがサッカー。
彼らを観てると、ドリブルで1人でゴール前まで持ち込んでシュートを決める決定力を持ってますよね。

残念ながら、日本にはそういう存在がいない!のが一番の弱点じゃないか?という気もします。
日本サッカーの将来のためにも、ストライカーの育成をお願いしたい!

しかし!今大会もまだ終わった訳ではありません。
最後まで何が起こるかわからないので、まだまだ諦めずに行きましょう!

Shin

貴重な音楽番組

2014年06月18日 17時33分35秒 | テレビ

昨日まで気持ちのいい晴れが続いてましたが、今日は梅雨らしい天気になりましたね。
ところで“LIVE MONSTER”という番組を知ってますか?

日テレで日曜の夜に放送している音楽番組で、MCはドリカムの中村正人氏。
毎週1組のアーティストが出演してスタジオでライブを演るんですが、時間が短すぎる!んですよね~。

30分番組なんだけど、中村氏とのトークを挟むので曲を聴けるのはせいぜい2曲か3曲
収録の時にはもっと演奏してると思うので、もうちょっと放送時間を長くしてもらえないかなぁ。

音楽番組が減ってしまった今、この手の番組は貴重なので、1時間とは言いませんがせめて45分
好きなアーティストだったら、5曲ぐらいは聴きたいですよね。

そして音楽番組と言えば、最近なぜか“Mステ”をよく観てしまうワタシ。
前はよっぽど気になる人が出る時ぐらいだったんだけど、この頃は時間が合えば毎週の様に・・・。

いいとも”が終わって2か月半、タモリさんを見るとなんとなく落ち着くんですよね~。
これってやっぱり“タモロス”?

Shin

週刊ドラゴンズ2014 Vol.12~ファンはつらいよ~

2014年06月17日 10時51分25秒 | ドラゴンズ

サッカーのW杯が始まりすっかり影が薄くなってしまったプロ野球ですが、交流戦も残り4試合。
初優勝を狙っていたはずの?我がドラゴンズは、先週も相変わらず勢いに乗れず、ソフトバンクとオリックスを相手に2勝2敗の五分。

パリーグの首位を争っている2チームに対して、負け越さなかっただけでも良し!としなきゃいけないかもしれませんが、
返す返す残念だったのは、12日のソフトバンクとの試合。

先発の大野雄大の好投もあり3-0でリードして迎えた9回、マウンドには満を持してストッパーの岩瀬
勝利を確信して余裕で観ていたら、だんだん雲行きが怪しくなってきて・・・。

ツーアウト1・2塁からあれよあれよという間に4点を取られ、まさかの!逆転サヨナラ負け
あり得ない!なんでテレビ観戦してる日に限ってこんな試合。

つくづく、ファンって哀しいですよね~。
好きで観てるはずなのに、負けるとメチャクチャ気分悪くなっちゃいますから。

しかしここ数年、衰えを指摘されながら抑えとして投げ続けている岩瀬。
前人未到の400セーブまであと6に迫っていますが、それを達成したら!好調の福谷と復活した浅尾後を譲ってもらえないかなぁ

打たれてうなだれる岩瀬さんを見るのは、これ以上は辛すぎます・・・。

Shin

日本のエースの“夢の続き”

2014年06月15日 15時32分57秒 | スポーツ

残念でしたね~日本代表
今日のW杯初戦で、コートジボワールに惜しくも逆転負け・・・。

目指していた攻撃サッカーが今日は不発でしたね。
初戦で負けたチームが予選リーグを突破する確立は、なんと8%!との事。

厳しくはなりましたが、まだ何が起こるのかわからないので、最後まで諦めないで頑張ってほしい!
そんな中、先制ゴールを決めたのはやはり日本のエース“本田圭佑”。

最近ちょっと心配してるのが、彼が“中田ヒデ”とダブって見えてしまうところ。
2006年のW杯ドイツ大会で、予選リーグ敗退が決まり、ピッチ上で立ち上がれずそのまま引退を決めた中田。

当時のヒデが29歳で、今の本田が28歳という年齢の近さもあるし、
移籍したACミランでもなかなか結果が出せないのは、病気のせい?という噂も。

でも本人はそれについてはまったくコメントしてないし、ACミランでの挑戦もまだ始まったばかり。
それが事実であったとしても、彼なら諦めずにやってくれると信じたい!

小学校の卒業文集に書いたという「世界一のサッカー選手になる夢の続きを、まだまだ見せてほしい!と思います。

Shin


日本人はいつからサッカー好きになったのか?

2014年06月14日 16時12分08秒 | スポーツ

いよいよ開幕しました、サッカー・ワールドカップ
昨日の開幕戦では開催国ブラジルが、“エース”ネイマールの活躍で順当に勝利。やっぱり強い!ですね。

日本の初戦は明日の朝10時からという事で、日曜日という事もあり、盛り上がりそうですね~。
でも、ブラジルとの時差はちょうど12時間らしいので、現地時間で夜10時から試合をするって事?

日本ではそんな遅い時間に始まるって事はまずないと思うんですが、海外ではよくあるんでしょうか?
それとも時差のある国の人が観られる様にっていう配慮なのかな?

もちろんプロのサッカー選手なので、その時間に合わせてコンディションを整えるんだとは思いますが、
普通に考えたら、始まる頃にはもう疲れちゃってる?様な・・・。

2戦目、3戦目は7時からと5時からなので、これは普通の時間。
なんでもサッカーを観戦できる様に、午前中お休みにする会社もあるとか。

日本人はいつからこんなにサッカーに燃える様になったんだろう?とも思ってしまいますが、
やっぱりプロリーグができて、世界と戦える様になったのが大きいんでしょうね。

今“日本サッカーはなぜシュートを撃たないのか?”という本を読んでいて、遅ればせながらサッカーについて勉強してるんですが、
そんな疑問は過去のもの!と思わせてくれる、日本のゴールラッシュを期待してます!

Shin