何やってんだ!ドラゴンズ。
先週はマツダスタジアムで予想通り?広島に3タテを喰らい、ホームの名古屋で取り返したかったところ、
土曜日曜と2日連続で、ヤクルトに終盤に逆転され連敗。
土曜日は8回に又吉が、日曜日は9回に鈴木博志がそれぞれ炎上、心配されていたブルペン陣がとうとう崩壊状態となりました。
ドラゴンズはこれで今シーズン27回目の逆転負けだそうで、これがせめて半分だったら、こんなに借金はないはず。
7月に契約期限ギリギリで入団したドミニカ出身のロドリゲスも、左のパワーピッチャーとして期待していたんですが、このところは投げる度に失点。
又吉と鈴木博志は二軍落ちが決まり、もう本当にリリーフピッチャーがいない!
こうなったら、今年は不調で勝てていない元エース(失礼ですが)の大野雄大を抑えに回すしかないんじゃない?
ジャイアンツの上原や古い話では広島の大野豊さんなど、先発で調子が上がらず、抑えに転向して成功した例は多いですから。
先発で若手が頑張って試合を作りながら、落としてしまう試合が多いので、とにかくなんとかしてほしい!
しかしそんな中、先週6年ぶりの完封勝利を挙げたのが吉見一起。
落合監督時代の強かった頃のエースで、かつては5年連続二桁勝利を挙げた吉見ですが、
右肘を手術してからここ数年は、故障との闘いで満足いく成績を残せていませんでした。
以前の様な球威を取り戻す事はもうできないのかもしれませんが、コントロールと打者との駆け引きで、
まだまだ勝負できる事を証明してくれました。
無四球で完封を成し遂げ、「ドラゴンズのピッチャーは四球が多すぎる」とインタビューで語っていた通り、
これからも若い投手陣の見本になってほしい!と思います。
Shin
先週はマツダスタジアムで予想通り?広島に3タテを喰らい、ホームの名古屋で取り返したかったところ、
土曜日曜と2日連続で、ヤクルトに終盤に逆転され連敗。
土曜日は8回に又吉が、日曜日は9回に鈴木博志がそれぞれ炎上、心配されていたブルペン陣がとうとう崩壊状態となりました。
ドラゴンズはこれで今シーズン27回目の逆転負けだそうで、これがせめて半分だったら、こんなに借金はないはず。
7月に契約期限ギリギリで入団したドミニカ出身のロドリゲスも、左のパワーピッチャーとして期待していたんですが、このところは投げる度に失点。
又吉と鈴木博志は二軍落ちが決まり、もう本当にリリーフピッチャーがいない!
こうなったら、今年は不調で勝てていない元エース(失礼ですが)の大野雄大を抑えに回すしかないんじゃない?
ジャイアンツの上原や古い話では広島の大野豊さんなど、先発で調子が上がらず、抑えに転向して成功した例は多いですから。
先発で若手が頑張って試合を作りながら、落としてしまう試合が多いので、とにかくなんとかしてほしい!
しかしそんな中、先週6年ぶりの完封勝利を挙げたのが吉見一起。
落合監督時代の強かった頃のエースで、かつては5年連続二桁勝利を挙げた吉見ですが、
右肘を手術してからここ数年は、故障との闘いで満足いく成績を残せていませんでした。
以前の様な球威を取り戻す事はもうできないのかもしれませんが、コントロールと打者との駆け引きで、
まだまだ勝負できる事を証明してくれました。
無四球で完封を成し遂げ、「ドラゴンズのピッチャーは四球が多すぎる」とインタビューで語っていた通り、
これからも若い投手陣の見本になってほしい!と思います。
Shin