まるるんのお菓子ラッピング

手作りお菓子の簡単レシピや    
ラッピング、お菓子のお話あれこれ。。。
ウキウキわくわく しちゃってね!  

ケーク・サレ

2011年02月15日 | お菓子

  ケーク・サレ作りました。

最近ちょっと話題の塩味ケーキ。
焼きたてはすっごくおいしくて
ついつい食べ過ぎちゃいます
スパニッシュオムレツみたいに
いろんな野菜入れるから
栄養満点!百点満点!!だよ

 材 料
  パウンド型 6×6×20cm 1本分
・ 薄力粉          100g
・ ベーキングパウダー     小1
・ 卵             2個
・ 牛乳            90g 
・ サラダ油          70g
・ グリエールチーズ      80g
・ 塩             少々
***中の具***
・ ベーコン          80g
・ ピーマン          1個
・ 玉葱            1/4個
・ オリーブ          10個  
    オーブン 180℃ 40~45分


 作り方
*玉葱、ピーマン、ベーコンは適当な大きさに切り、フライパンで炒めて塩こしょうしておく
*グリエールチーズはすりおろしておく
*粉類(薄力粉、BP)をあわせてふるっておく
1。ボールに卵を入れ、泡立て器でときほぐす
2。牛乳を加えて混ぜ合わせ、サラダ油を少しづつ加えてさらに混ぜる
3。すりおろしたグリエールチーズと塩をいれ、よく混ぜる
4。あらかじめ炒めておいた具とオリーブを入れて混ぜる
5。ふるっておいた粉類を入れて軽く粉けがなくなるまで混ぜる
6。敷き紙もしくはバターを塗った型に入れ、180℃に予熱したオーブンへ
7。焼き上がったらすぐに型からはずし、ケーキクーラーにのせて冷ます


 point
 チーズはおろした後、多少の固まりがあっても大丈夫です
 具が大きいと沈んでしまうので、ほどほどの大きさにカットしましょう


 ラッピングは。。。
     
         お弁当にいかが?
ケーク・サレ適当な大きさにカットして
レンジで温められるように
1つづつラップで包みました。
かわいいナプキンに入れたら
オシャレなお弁当にならない?


 お話あれこれ
今日の夕飯は
焼き立てのケーク・サレにビーフシチューとサラダ
デザートはラズベリーヨーグルト&いちごでした。
冷めてもおいしいけど
温かいとチーズの香りが増して食欲をそそるんですよ~~~
だから
いつも食べ過ぎちゃって後で後悔

でも~
後悔しても反省しないから
いっこうにやせない私。。。。。