ぱんいる・ぷかぷかダイアリー

ぱんだいるかは水の中の生き物。
基本はリラクゼーションスイマーです。
2020年は泳ぎ隊、踊り隊、山歩きし隊。

南の自主練(泳ぎ納め)

2016年12月30日 | 自主練
今日が南の最終日でプールは盛況でした。
混んでいる合間を縫って自主練で泳ぎ納めです。
珍しく水温低めで快適でした

アップ 25*8 IMO
キック 25*8 Fly
    25*8 Ba
    50*4 Br
    50*4 Fr
プル  25*8 IMO
スイム 25*8 IMO 
ダウン 50*4 

Flyキックは股関節を意識して。
Brキックは蹴り出しを意識して。

練習距離1600m

北のプールでよくお会いする方々と年末のご挨拶も出来ました。
今月は風邪をひいてプールに入れなかったので来年は入水率を上げていきたいものです。

この後マッサージ納めでTTSへ。
さらにひまわり忘年会へ。
色々今年の締めを色々と。
 

北のトモズンバ45(踊り納め)

2016年12月30日 | zumba
だいたい覚え書きリスト

W-up Z65(ウォームアップ)・・・Z39(テクノバチャータ・フラメンコ)~水かけ祭り(calipso)

M56(Merengue)BIP

M56(Cumbia)しげしげ

M56(Reggaeton)ライン

Z64(Soca)我らの血

Z62(Latin Urban)ばいらめ

Z64 (Moonbahton)ば~ちゃんが

Z49りんぼ~(Reggaeton)

M51(Cooldown)Better When I'm Dancin by Meghan Trainor

代行でクラスの内容変更だったのですが今年最後のズンバクラスと言う事でズンバーさん集結。
踊り納めと言う事もあったせいかとっても盛り上がりました

曲名がわからないけれどカモン×2 ヘイ×2(仮名)と言う曲にトモ先生のクラスで出会って何度か踊って楽しかったのでここに書いておきます。
クールダウンのフラメンコ風の曲も素敵でした



北のスイトレ45(お楽しみ企画)

2016年12月28日 | マスターズ
【本日のお品書き】
スイム50*4(80)
キック150*1
キック25*4(60)ディセンディング
スイム50*5(75)
スイム50*1    ダッシュ

《お楽しみ企画》
①ゴーグルを外して目を閉じて泳ぐ。
②ブレ足バタフライ

①は奇跡の完泳。ほぼぶれず25m泳げました
呼吸しても何も見えずこわごわ泳ぎました。
②は得意なので久しぶりとは言え楽しく泳げました

練習距離自主ダウン込み1000m


誰でもスキルアップ『個人メドレー』

2016年12月25日 | チーム練
今日は同窓会的メンバーの『誰でもスキルアップ』
個人メドレーのタイム取りです。

今日は久しぶりにメニューがありウォーミングアップ的な感じで1時間練習後のタイム測定でした。
FLyのサイドキックは足の付け根から。
ドル平のキックは蹴り上げも意識してなどコーチアドバイスも受けながら。

肝心の2個メは撃沈タイム。
夏に生涯スポーツ大会で泳ぐならこれから確実に練習を積まないと。
ずっとバックが足を引っ張っている個人メドレー。
今回のラップもバックが突出して遅いです